2020.01.15 Wed
慣れない場所はご用心
冬休みに家族みんなでお出かけ、帰省をされた方は多かったと思います。
ご近所さんでも普段見かけない犬が散歩をしていて
帰省されたのね~と犬同士のごあいさつをさせていただきました。

左:マイ おかえり~
右:ポンディワン 久しぶり~
って出迎えてくれるおばあちゃんとおじいちゃんってこんな感じかな?
その帰省でトラブルが発生、も少なくありません。
そのことをブログに書こうかな~と思った新年早々、
うちの子が逃げました


犯人はブーディカ

むむむ… バラされた!
(里親さんの許可を得たからバラしたよ

卒業後もアークのアドバイスを守り、
ブーディカ(今はアネラちゃん)のリズムに合わせ、
怖くなって歩けなくなったら抱っこして連れて帰り…
大事にお世話をしてくれていました。
帰省先の庭にいる時、大丈夫だろうと
首輪、ハーネスを着けていたもののリードをしていない状態で
あっという間に柵を突破

脱兎のごとく裏山へ駆けて行ったそうです

そして捕獲器に入り3泊4日の脱走劇は幕を下ろしました

こちらからの指示は追いかけない。待ってあげて。
犬も帰りたいけど、追いかけられると逃げてしまいます。
ガマンできなくて追いかけ回すとさらなる逃亡につながります。
近くまで来ていてもあと一歩の勇気がでなかったブーディカ。
慣れない場所だけに土地勘もなく不安だったと思います。
聞いたことのない声を聞いた

帰って来たら痩せてた…

じっとガマンの里親さんも辛かったでしょう。
気が緩んでいた…と猛省されていました。

捕獲器を返却に来てくれたけどこの緊張の顔!

緊張を和らげようと撫でているのは里親さん
ブーディカ: 私、勇気を出してスタッフに「お騒がせしました」って言う!

でもちょっと面倒くさそうな顔

思わず笑ってしまいました

アークの子ではなく、他にも逃亡した子もいました。
慣れない場所、馴染みのない人間がいる環境など、
お出かけの時はいつも以上にお気を付けください

動物は想像以上の身体能力を持っています。
年老いていてもその力を発揮することがあります。

「うちの子は大丈夫」 はありません。
最後はあんずばあちゃんにビシッと一言頂きました

★……★……★……★ ……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★ ……★……★……★

at K9ナチュラルジャパン
2020年1月26日(日)13時~16時
★……★……★……★ ……★……★……★

at 神戸Green Dog Square
2020年1月26日(日)12時~16時
★……★……★……★ ……★……★……★
アークのYouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★
新作


売上げはアークの動物のために使います

| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑