fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

3匹も決定しました!


昨日、3匹も卒業決定した子がいます

リホーム一覧191206
まだアークにいますが、家族が決定したので
掲載ページを移動しました


チワワミックス?のコマリちゃん
おめでとう



こまめ19110405
一緒に保護されたコマメちゃんがコマリちゃんに依存していたので、
2匹一緒に引き取りを希望していました。

里親さんにはそのことを説明しましたが、1匹のみ希望でした。


お別れ後は少し寂しいかもしれないけど
コマメちゃんは他の犬と仲良くできるのできっと大丈夫



推定11才のラテ、おめでとう
こちらもずっと一緒だったモカと離れ、新しい生活が始まります。


モカラテ19090206
モカ: カメラ、嫌い…


里親さんは前にアークの子を引き取ってくださった方。
シニアの先住犬がいます。

モカとラテを離ればなれにしなくていいよう、
2匹一緒に引き取りを考えてくれました。
しかし、元気なお子さんのリズムにモカが合わない様子だったのでペアで卒業は断念となりました。


様子を見ながら、モカはフレンドリーな子と同室にしてみようかな…と考えています。
お相手によってはシャイな面が改善されることもあります


この2匹は、担当スタッフがそれぞれ違いますが、
どちらのスタッフも悩みました

仲良しだから離したくない。
離ればなれになった犬のことを考えると悩むところです。

ですが、ペア卒業にこだわることで
その卒業を妨げるかもしれないのです。


コマメちゃんは他の犬と仲良くできます。
ちょっとシャイですが、自ら人間に近づいてきます。
コマリちゃんと離れても大丈夫だと判断しました。


ラテは11才という年齢を考え、少ないチャンスだと判断しました。
残されるモカを心配するあまり、ラテのご縁を切ってしまうかもしれません。

担当スタッフは何日も何日も考えました
その結果、ラテだけの卒業。


どちらの里親さんもペアでの卒業希望のお話に耳を傾けてくださりありがとうございました。
お家に迎え入れたあとの報告を楽しみにしています



最後はパンガ
アーク入所12年! 御年14才!
(海外ではありえない長さのシェルター暮らし)

GD0825パンガ04
今年8月の神戸グリーンドッグ里親会でチャンス獲得!

その時のブログに書きましたが…
10年来のパンガファンの方がついに里親さんとして立候補されたのです

イナズマがドカ~ン と落ちたような衝撃!
ご連絡を頂戴した時、嬉しくて手を叩いちゃいました!


その後、体調を崩し、検査などの関係で時間を要しましたが
もう少しでシェルターから暖かいお家にお引っ越しです。

体調を崩し待ってもらっている間にも里親さんは信頼できる獣医さんを探してくださり、
引き取り後の準備も整えてくださっていました。
もう、感謝しかありません


引き取りはできない。でも応援したい!
というお気持ちでアークの活動をご支援くださる皆さまのおかげで保護活動ができております。
ご支援なしではこのようなご縁をつなぐことができないのです。

アークの子達の応援、本当にありがとうございます




★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at K9ナチュラルジャパン 2019年12月15日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| リホーム | 12:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT