fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

くろまめちゃんたちの里帰り


11月半ば、チワワ4匹が里帰りでお顔を見せてくれました。

くろまめ達の里帰り19111404
左から マッド/とらまめ/ミヤ/くろまめ

この子達がシェルターにいた頃、担当だったスタッフは
会いたい 会いたいと前に言っていました。

願いが届いた~ と大喜び!


私は当時、まだフォスターボランティアでシェルターの事を知らず、
特に小型犬に接することがなかったのでどんな子?など
特徴などを知りませんでした。


抱っこされるくろまめちゃんを撫でたとき
スタッフ: 「あ!咬みますよ…」

早く言ってよ~
咬まれなかったけど、びっくり



この里親さんは問題行動のある子たちとわかっていて
引き取りをしてくださった、理解ある方なんです
(もう1匹いるのですが、車がとても苦手ということでお留守番)


くろまめ達の里帰り19111401
写真撮るよ~! こっち向いてね~


くろまめ達の里帰り19111402
いや、だからこっち向いてって…


くろまめ達の里帰り19111403
もう… 諦める

里親さんに聞くと、一度も全員がこっちを向いて写真に収まったことがないそうです。
動物カメラマンさんに頼んでも無理だったそうで…

個性があるのね


多頭飼育のバランスは簡単ではありません。
2匹で仲良し。だったらもう1匹、穏やかな子が入ってもいいか…
というわけにいきません。
どんなに穏やかな子でも、バランスは変わります。
(少し経つとバランス調整されることがほとんどです)

また、この子達のように小さい体でも
1匹は1匹。
5匹になればその分、ワクチン代など医療費も5倍。

年齢が近ければ介護のタイミングも重なる場合があります。


この子達はアークを卒業して数年経過し、すっかりお家の子ではありますが、
それでも問題点は解決していないそうです。

そこを問題…  としてイライラ・カリカリするのではなく、
「個性」として受け止めてくださっている里親さんに感謝です


アークでお迎えを待っている子達にご興味のある方、
ぜひ個性を見てもらいたいです


飛び入りで来て頂いてもご案内する手が足りません。
シェルターへお越しの方は必ずご予約をお願いします。
大阪アーク 072-737-0712 までご連絡ください。

また、メールでのご連絡の場合、必ずこちらからの
返信を確認してからお越しください。
メールをしたから。と出発される方がいますが、こちらから返信が無い限り、予約は完了しておりませんことをご理解の程よろしくお願いします。


★……★……★……★ ……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★ ……★……★……★

東京アーク里親会
at PET SPA in 石神井公園 2019年12月1日(日)13時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸
@ Green Dog Square 2019年12月21日(土)12時~16時

★……★……★……★ ……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★ ……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

| リホーム | 09:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT