2019.11.03 Sun
意識、変えませんか?
私が実際に言われてビックリしたこと。
「雑種ってなに?」
この言葉は大人から言われました。
「いつも私は20万円以上だして動物を買うけど
雑種なんて売ってないから知らないのよ~」
「値段が安い子って問題あるんでしょ?」
どうやら「飼う」ではなくどれだけ
高く「買う」ということが大事みたいです。

売るとか買うとかって… 商売ってやつ?
アルト バス には関係ないね
「保護団体で引き取るってことが最近流行っているみたいで
知り合いの方がもらったんだけど、私も前に猫を亡くしたから
そろそろ1匹くらい迎えようかと思って。」
いちいちイラッとくることを言います。
流行ってる?
活動は流行ではなく、当たり前であるべき。
流行で一時的なものにしたくない。
そのご婦人のお付合いされている方々は
保護団体から動物を引き取られた方が多いらしく
じゃあ私も~という軽い気持ちでした。

流行ってもいいけど、それがきっかけで当たり前になればいいね
アサリもそう思うよね~
親戚から
猫をほしがっている人がいるから
話を聞いてあげて。よかったらアークから
もらってもらえるかも。と、その人を紹介をされました。
年齢は70才。ご夫婦お二人だけの家族構成。
じゃぁシニアしか渡せない。
とはっきり言うと…
え?子猫からしか懐かないでしょう?
それにシニアってなに?そんなのすぐ死ぬじゃない?
ペルシャかアメショーの子猫がいいのよね。
そこで雑種ってなに?と言われました。

ペルシャじゃないよ、パリンコだよ。
卒業決定のパリンコ、お迎えまでもう少しだね

雑種、しかもシニア
それを引き取る意味がわからないそうです。
全く理解しようとする様子はありませんでした。
動物はアクセサリーではありません。
即・お断り!
もう一度冷静になって考えてください。
猫は長生きですよ。子猫を買うのは簡単。
その後です。本当に責任を持てますか?
そう言ってサヨウナラ~しました。

かわいいシニア、みっちゃん
スリスリするから写真がぶれた~!
その後、その人はペットショップで
アビシニアンの子猫を買ったそうです。
もちろん、20万円以上払ったわ


キジトラってだけではダメなの?
上:かさ
下:ブロンズ
そしてさらにその後… 泣きついてきました。
買った子、とても暴れん坊で今までの子と違う

気が強くて甘えてこないし、家の中はめちゃくちゃ!
娘にあげるといったら断られた

買うんじゃなかった!
あきれました…。
「好き」と「ご縁」は別です。
お金を出せばちょうど良い子が手に入るとでも?
アクセサリーじゃないんです。
安易に手放すことを考えないでください。
そう伝えました。
その猫はそのままその人の家にいます。
そのご婦人は反省されたようでした。
人間が飼育すると決めたなら
動物の最期まで責任を持ってください。
お金じゃない。
血統書や若さに価値があるのではない。
この機会に意識を変えましょう

★……★……★……☆……★……★……★

at 篠山アーク 2019年11月10日(日)14時~
★……★……★……


at Dog Life Design in 駒沢 2019年11月10日(日)13時~16時
★……★……★……★ ……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★ ……★……★……★
新作


★……★……★……★ ……★……★……★
アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★ ……★……★……★
アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。
| 猫 | 09:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑