fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

猫は長寿です


ここ最近、高齢者の方から「飼育継続できない」という相談が相次いでいます。
小型犬(チワワ・トイプードルが多い)の相談より多いのが猫

散歩が必要ないという理由で猫を飼い始めた高齢者もいます。
エサをやっていたら懐いて、放っておけなくなり家に入れた、などなど

最終的にお金が苦しくり生活保護を受ける、
体調を崩して施設に入ることになった。
など、最後まで面倒を見れない方の多いこと

人間の年齢は関係ないかもしれない。
若くても病気になったり、離婚や引越しなど生活環境の変化が
理由で手放されることが多いもんね。。。


オダイリ191010
11才でシニアだけどピカピカシニアだよ
オダイリも飼い主さんが病気になった
という理由でアークにやってきました。

まだ11才と思っておいてほしいです。
一概に言えませんが、ここ最近の猫は長寿です。

外に出ない(完全室内飼い)、エサがよくなった。など
猫の生活環境の変化が影響していると思います。


マロン191010
だらり〜ん
ストレスが少ないのも長寿に関係するよ〜

お!マロンじゃな〜い

マロンは15才
実際会ってもらうとわかると思いますが、とても綺麗です。
こちらもピカピカのシニア


ナオミ19101002
ちょっと〜!ご飯まだ〜? お〜い!ってば

この声は…
ナオミさんじゃない

ナオミは8才
そろそろシニア期に…


ナオミ19101001

ちょっと
女性の年齢のことペラペラしゃべらなくていいから
早くご飯!

はい、飼育担当に伝えておきます


犬の寿命も伸びていますが、猫は20才近くまで生きる子が
珍しくない時代になりました。

どうか動物と生活する時は最後まで責任を持てるか想像して、
何かあった時のサポートは大丈夫かも確認してください。

そうでなければ、動物と生活するのは諦めてください。
悲し思いをするのは人間も動物も同じです



★……★……★……★……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会
at まがたま in 玉造 2019年10月19日(土)11時~15時

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

| | 13:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT