fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ウサギの新しい出会い


篠山アークにはウサギがいます

2015年に多頭飼育崩壊になった老夫婦から引き取りました。
つがいで飼ったら増えた。。。。。
そりゃそうだ。


ウサギ8
これだけ居ると、全員仲良くすることができません。
仲良し同士は一緒のケージで暮らしています。

この中のデリラが先月卒業しました

ウサギの出会い19100702
一緒に暮らしていたレスターが一人になったので


ウサギの出会い19100711
マナベルとお見合い

ウサギの出会い19100708
おや? 良い感じ


ウサギの出会い19100704
こっち、こっち~ 待って、待って~

ウサギの出会い19100705
お家に帰ろう~っと

ウサギの出会い19100709
これからもよろしくね


相性が合えばこんな素敵な光景を見せてくれます。
でも、この子達の居る部屋は本来、犬のための場所
お隣では犬がワンワン!と言っています。

ウサギにとってストレスが大きいと思います
保護されてもう4年が経ちました。
早く落ち着けるお家に引っ越したいウサギさん達のお迎えをお待ちしております。


保護されてすぐの頃、当時スタッフでなかった私は子供が通う小学校から許可を得たので数匹引き取ろうと思いました。
電話をしてその旨を伝えるとダメと言われました。

学校は暑さ、寒さ、医療ケアなど含めきちんと管理されていないことがほとんど。
また、アークのポリシーで「家族」として引き取ってもらうこと。

こう言われ、ハッとしたことを思い出します。

暮らす場所があればいい そういう訳ではないんです。
ウサギの生態をよく知らず、引き取ればいいとだけ思っていた、自分の浅はかさに気づきました。


学校飼育についてはまた改めて…


迎え入れてもいいよ~ という方は
事前調査書のご提出をお願いします



★……★……★……★……★……★……★

新作 LINEスタンプ発売しました

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会
at まがたま in 玉造 2019年10月12日(土)11時~15時

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。


| 未分類 | 11:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT