2019.08.24 Sat
のだめの更生
明日は大阪アーク、東京アークともに里親会です。
里親にはなれないから… と遠慮なさらず、
活動にご興味のある方はお気軽にお越しください

大阪アークでは猫の参加がないので…
こちらでアピール

今日は写真右側
のだめちゃん(2才 メス)

左: カンタービレ 右:のだめ 冷蔵庫と壁の隙間へ

ノラ猫の赤ちゃんだった姉妹は生後約2ヶ月でアークへ入所。
シェルターで育つと家庭の暮らしに馴染めない子になるので
我が家で預かることにしました。(これを社会化といいます)

小さい体ですが、2ヶ月間の間にしっかりノラ猫気質が開花していました。
逃げるし、シャーシャー怒る


3日もすれば人前に現れ、先住猫ご愛用のクッションでゴロゴロ


姉妹のカンタービレが病気になり、感染予防のため隔離管理したところ…
頼りにしていた相方がいないことで怒る勇気が出なくなり
コロッと一発で甘えん坊の可愛い性格になりました。
同じグループで暮らしていると狭いコミュニティでしか対応できなくなることがあります。アークでは社会性を身につけるためにも、兄妹犬、猫をわざとバラバラに管理することもあります。

犬にも自らちょっかいをかけるまでに成長し、その後シェルターに戻りました。
過去のノラ猫気質はどこへやら~


のんびり屋さんで他の猫とも仲良くできます。
と~っても良い子です

先住猫が居るご家庭でも、初めて猫と暮らすという方にもおすすめできる良い子。
大阪アークではたくさんの猫たちが里親さんをお待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★

@ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00
★……★……★……★……★……★……★
アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。
メンバーになるには ←こちらからご確認ください。
★……★……★……★……★……★……★

★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

| 猫 | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑