fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

モフモフ犬の暑さ対策 その①

皆さまにご協力をお願いしておりますクラウドファンディングも残すところあと5日間となりました。
その中に活動報告としてアークの子達を紹介しております。ぜひご覧ください

第1目標の100万円は達成しましたが、第2目標としてカレンダー作成費のため、200万円を新たな目標としております。
資金を動物のために優先しておりますが、今年はアークのお財布状況を考えると… カレンダー作成がとても厳しい状況です  
どうぞご協力のほどよろしくお願いします。


今日はアークトリマーから犬の暑さ対策の報告が入りました

                 

毎日暑いですね!
この時期になると、見るからに暑そうなのがモフモフ犬

毎年初夏のころに、飼育担当からトリマーへ「今年もやっちゃってください」と
オーダーが入ります。
「どのあたりまでいきますか?」
「もう、前のほうまで全部いっちゃってください。」
「いいんですね わかりました!」

それは
モフ1
モフモフ犬たちの毛刈りオーダー!
お腹つるつる!  胸や脇のあたりまでいっちゃいます!


モフ2
爆発していたお尻も…

モフ3
すっきり
飾り毛なんて夏はいらない。 もつれ毛なんてつくらせない。
お尻も、肢も、できるだけ短くカット!
涼しくしてあげるためというのはもちろんですが、もうひとつは…

モフ4
思いっきり

モフ5
川で遊んでもらうため!

川から上がった後に、1匹ずつ砂や小枝をブラッシングで取ったり、乾かしたり
といった丁寧なお手入れはできないので、清潔さを少しでも保つため短くしておきます。

「それならいっそ、全身刈っちゃえばいいんじゃないの?」と思われるかも知れません。
それをしないのには、いくつか理由があります。

ひとつは、「その犬のありのままの姿を大切にしたい。そのままの姿が一番美しい」という考え方であることです。

毛が伸び続ける犬種は別として、人間の好みやお手入れの都合だけで、あまりにも本来とはかけはなれた姿にしてしまうのは抵抗があります。
また、その犬にその毛が生えているということは、それが必要だから(体を守るために)生えているはず。
例えば、目が隠れるほど前髪の長いオールドイングリッシュシープドッグは、目が弱く、紫外線から目を守るために長いと言われています。
涼しくしてあげたいと思い、犬種に構わず夏場だけ短くする方もいますが、直射日光により皮膚トラブルになるリスクもあります。

できるだけ本来の形を守りながら、こまめにお手入れすることで清潔さや健康を守ってあげたいと考えています。

全身を刈らないもうひとつの理由は、犬種と個体によって、毛が元通りに生えてこない事があるからです。

一般に「カット犬種」と呼ばれるプードルやシーズー、ヨークシャテリアやシュナウザーなど、トリミングに出すような犬の毛は、永遠に伸び続けます。ですから定期的にカットしなければいけません。全身を刈っても大丈夫。

ですが、チワワやダックス、シェルティ、ポメラニアン、柴犬などの犬種の毛は伸び続けません。
こういった犬をバリカンなどで刈った場合、その後の再生には個体差があります。
以前、背中の毛がバリカンで刈った形のまま、薄くしか毛が生えていないチワワを見たことがあります。
かと思えば、すぐに元通りになる犬も…。本当に個体差が大きいです。
(愛犬がどちらか分からない時は、内股や脇の下など、目立たない部分を少しだけカットして、再生まで何ヶ月くらいかかるか試しにチェックしてみて下さい)

その犬種はなぜその毛があるのか? どこの国の出身で、暑さ寒さに弱いのか?
かわいらしくカットするだけではなく、健康に過ごさせていけるよう、私たちも勉強したいと思います。
 
モフ7
というわけで、ぱっと見はわからないモフモフ犬のスベスベおなか

あなたも触りに来ませんか? とお誘いしたいのですが…
シャイな子が多いため、仲良くなるまで何度かも通っていただかないとお触りはさせてもらえません

同じモフモフ犬のウェンちゃんを迎え入れてくださった方のように
ご縁を感じていただけたら…
ぜひ仲良くなってスベスベしてもらいたいものです



★……★……★……★……★……★……★
クラウドファンディングでのご支援をお願いしております。
目標の金額は達成しましたが、残りの期日まで、
カレンダー作成費用のために引き続きのご支援をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

★……★……★……★……★……★……★

アークで必要とするものをAmazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。

★……★……★……★……★……★……★

アークは皆さまのご寄付、会費により活動を行っております。
ご寄付 のご協力のほどよろしくお願いします。

メンバーになるには ←こちらからご確認ください。

★……★……★……★……★……★……★

アークのYouTubeもご覧ください。動物たちの良い表情が観ていただけます。
チャンネル登録もよろしくお願いします

★……★……★……★……★……★……★

東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園 2019年8月17日(土)13:00~16:00

★……★……★……★……★……★……★

大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square 2019年8月25日(日)12:00~16:00

| | 12:45 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT