2019.08.01 Thu
クラウドファンディング、第2目標を設定しました!
皆さまのサポートのもと、クラウドファンディングの第1目標の100万円が7月23日に無事達成できました。
終了の8月18日までに第2目標を設定いたしました。

きちんとケアされずに長い時間を過ごしてきたポンディトゥ
スタッフの努力のかいがあり、楽しそうにお散歩する姿を見るとほっとします。
第2目標の内容は、カレンダーの制作費です。
クラウドファンディングのサイトにも載せておりますが、
カレンダーの売り上げはアークにとって運営費の要になります。
前に季刊誌の113号が発行できなかったことをブログにも載せました。
その時と同じく、動物の管理費が優先なので、いくら売上げにつながる
カレンダーとわかっていても強引にお金を使うことができません。

今は元気でもいつ何時、体調変化があるか…
動物のために無理はできません。
(パリンコは元気です
)
応援してくださる方が「来年のカレンダーも楽しみにしているよ」
とメッセージをくださることもあります。
私たちもアークの子が晴れ舞台に立つような気持ちになり、
カレンダーの完成がとても楽しみでもあります。
どうかお力添えをよろしくお願い致します。

パインはとても怖がりで散歩に出せるまでに4ヶ月もかかりました!
スタッフの根気と愛情が伝わったのだと思います。
このようなオンリーワンの子を助けることができるのも皆さまのご支援があるからです。
日々の応援に感謝を込めて…
終了の8月18日までに第2目標を設定いたしました。

きちんとケアされずに長い時間を過ごしてきたポンディトゥ
スタッフの努力のかいがあり、楽しそうにお散歩する姿を見るとほっとします。
第2目標の内容は、カレンダーの制作費です。
クラウドファンディングのサイトにも載せておりますが、
カレンダーの売り上げはアークにとって運営費の要になります。
前に季刊誌の113号が発行できなかったことをブログにも載せました。
その時と同じく、動物の管理費が優先なので、いくら売上げにつながる
カレンダーとわかっていても強引にお金を使うことができません。

今は元気でもいつ何時、体調変化があるか…
動物のために無理はできません。
(パリンコは元気です

応援してくださる方が「来年のカレンダーも楽しみにしているよ」
とメッセージをくださることもあります。
私たちもアークの子が晴れ舞台に立つような気持ちになり、
カレンダーの完成がとても楽しみでもあります。
どうかお力添えをよろしくお願い致します。

パインはとても怖がりで散歩に出せるまでに4ヶ月もかかりました!
スタッフの根気と愛情が伝わったのだと思います。
このようなオンリーワンの子を助けることができるのも皆さまのご支援があるからです。
日々の応援に感謝を込めて…
| 広報・イベント | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑