2007.09.18 Tue
動物看護師

日中の暑さにはまだまだ参ってしまうけど、朝晩は涼しくなり、そこかしこから秋の気配を感じます。
ARK周辺は稲刈りの真っ最中。地元の方々は忙しそうです。画像は稲刈りの様子ですが、秋の清々しい感じ、伝わるかな?そして、左下は栗の木です。青いイガ、わかりますか?!
梅くんの飼主になってくれたkiyoさんがコメントを書き込んでくださいました。とても意義ある話題ですので、たくさんの方に知って欲しく、別枠でアップさせていただきます。
kiyoさん、ARKから里子に出たゴル、ゆば、梅のかわいい写真あったら送ってください。
全国の梅くんファンに見せたいです!
------梅乃介の里親、kiyoさんからのコメント------
梅乃介の飼主です。ちょうど俺がARKを辞職する時、梅はARKに保護され、あの目と仕草(誰からも愛されるキャラ)が気になっていました。以前ARKで働いていたこともあり、そして、梅がARKに来る前に診察していた奈良県王寺市の動物病院が俺の教え子の働いている病院でもあったりして・・そんなこんなで、何か深い「縁」みたいなものを感じて引き取ることを決心しました。
動物看護師の資格を取って8年になります。ずいぶん社会に広まってきたように感じますが、まだまだ、田舎に行けば行くほど獣医師の使いっぱしり、掃除ばかりする雑用係的なニオイが漂っています。現在、動物看護師の資格は国家資格化へ向けて驀進中です。俺もそのために自分ができることを懸命に探し進んでいるつもりです。動物看護師として獣医師にはできない助け方・守り方・幸せの感じさせ方を提供していきたい。動物看護師たちは現場の縁の下で動物たちへ優しさをふりそそいでます。 もし、このブログをみている方々が動物病院へ行くことがありましたら、どうか、獣医師の傍らであくせく動き回っている一生懸命な人に「ありがとう」と気持ちを伝えてください。彼女たち彼らは、さらに最高な看護ができるようになるはずです。
p.s.:仕事を終えて、アパートへ帰ると必ず梅が真っ先に迎えにきてくれます。パパってこんな感じ・・!?(笑)

FC2ブログランキングに参加しています。あなたのワンクリックが彼らを救う



人気ブログランキングにも参加しています!こちらもクリックお願いにゃ~♪1日1回有効にゃ~

| 未分類 | 20:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑