2007.09.14 Fri
柴犬のチビちゃん(2)

お散歩での引っ張り癖がひどかった為、「ひっぱったら動かない」方法でトレーニング。でも、行きたい方向へ進めないと逆ギレするチビ。リードを持つ人間に対して吠えてきました。「なんで止まんねん!」「動けや!!」といわんばかりに。
今では、アイコンタクトを取りながら、人が止まれば横でお座りができるまでになりました。犬舎の出入りの際の「お座りして待つ」事なんてあたりまえ!
得意技はまだまだあります。「おやつの空中キャッチ!」「ボールを咥えてお散歩!」などなど…♪

「ご褒美のおやつ、忘れてません?」

以前は体を触られる事にも敏感だったチビちゃんですが、今では仰向けだっこでもだら~んと力を抜いてリラックスできるようになりました。
非常に賢い子で、人を見抜いて支配的な一面を見せることもあるため、やはり、リーダーシップは重要な要素です。どんな犬と向き合う場合でも同じですが。
おっと、ここで前言撤回!
『元気だけが取り得のガキ大将』だなんて間違ってました。『磨けば光るダイヤの原石』でした!!
もうお声がかかるのを待つばかり!
ご指名、お待ちしていま~す♪

FC2ブログランキングに参加しています。あなたのワンクリックが彼らを救う



人気ブログランキングにも参加しています!こちらもクリックお願いにゃ~♪1日1回有効にゃ~

| 犬 | 22:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑