fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

守りたがりのサツマ。リホーム編


前回、ブログでご紹介した柴犬のサツマですが、
続編は誰も予想をしていなかったリホーム編となりました!!


里親さんはサツマのブログを読み、アークに連絡を下さいました。
お話を聞くと、以前飼っていた子が簡単ではない子でマズルも着けられない子
だったそうです。
そんな先代の子を最後まで看取ったのち、ふと目に留まったのがサツマでした。

実際にサツマに会いに来て下さり、誇らし気に(!?)おもちゃを守って
怒っているサツマを見ても、笑顔で迎えて下さいました。

サツマがリホームをする時にこれまでのトレーニング記録もお渡しし、
里親さんに引き継がれました。


サツマ、新しいおうちでまた1から頑張ってね!

image1_20170513192222611.jpg
「どの角度からもイケメンなボク・・・」


無事にアークを卒業したあと、里親さんからお便りが届きました。(一部抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わが家は工業団地の中に位置しており大型車両等の音にビビっています(笑)
思っていたよりビビりやさんです。でも、ご近所さんの職人さん達には人気者で、
特定の職人さんから男前と誉められるとクルクル回り喜んでおります。
物への執着心は相変わらずです。少しずつ慣れてわがままが出てきていますが
気長に接して行きます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DSC_0774.jpg
「やっぱりボクって・・・・イケメンッ!」

職人さんもトリコにしてしまったサツマ。
これから里親さんとたくさんのことを学んで、
もっともっと男前になれるといいね!

アークで家族を待つ子たちは、まだまだたくさんいます。
犬も猫も見た目やプロフィールだけではわからない、それぞれの性格があります。
気になる子がいましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

ご家族にぴったりの子が見つかるようスタッフがお手伝いさせていただきます!

家族を待つ子たちのプロフィールはコチラ→http://www.arkbark.net/adopt/dogsosaka/
ARK写真展2017『犬生、猫生、人生。〜Shelter animals ♥ you more〜』in 京都
【2017.5.20】東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園




| | 20:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT