fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

フォスターさん通信【イケメンオトメンホタテくん】


今回はシェルターで赤い糸を待つホタテをご紹介します
保護された時はまだ生後数週間だったため、先住犬と猫のいるフォスターさんの元で
兄弟とともに社会化の勉強をしてきました。
すっかり大きくなったホタテですが、フォスターさんのお家で過ごしたおかげで
犬も猫もOKで環境の変化にも強い柔軟な子に成長しました

そんなホタテの社会化勉強中の様子をフォスターさんがブログに綴ってくれました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホタテ君は大柄な男の子です。
はじめはスタッフさんに育てられ、その後はキジトラ兄妹4匹揃って我が家(フォスター宅)で
3か月を過ごしました。お預かりした頃はこんなにあどけない顔をしていたんですよ。

ホタテベビー

今の男らしい風貌とは大違い。

でっかいホタテ

見た目は勇ましい感じもありますが、実は恥ずかしがりの控えめお坊ちゃま。
元気ですが、暴れん坊将軍の要素はなく、「花見でもしようかの~」
といったのほほんタイプです。

ホタテ君は、アサリアワビ、シジミの4兄妹と、東京にお引越しした
おりひめ、プクの6匹と一緒に育ちました。みんなで仲良く育ったので、
猫との関わり合いも勉強でき、とてもいい子に育っています。

ギューギュー
パズルみたいでしょ(笑)

ぎゅーぎゅー
こうなると、誰が誰やらかわりません…

我が家の犬、猫はとても立派な保育士さんです。
この黒いツバキちゃんはとても素敵なお母さん役をしてくれました。

ツバキに甘えん坊
甘えさせてくれる、そして時には猫社会の教育も…

ツバキのお稽古

悪いことをしたら、しっかり指導をしてくれたのでホタテ君たちは他の子とケンカを
するようなことはありません。ですからすぐにリホームをするものだと思っていました。

でも現実はそういかないみたいです。

シェルターにはキジトラが多くて「その他大勢」になりやすいうえ、貝シリーズの兄妹は
逃げ隠れもしなければアピールもしない。印象に残らないのが現実…。

いつも兄妹と一緒で安心だから?アークの暮らしに満足しちゃってる?

のんびりしすぎのこの子達をシェルターで見るたびに、お母さんは心配なのです。
でもね、きっと素敵なご縁に恵まれると信じています。

まだ0歳のキジトラ兄妹ですが、これくらいまで育つと体調も落ち着き、性格もわかっている。
そして、家の中で悪さ(イタズラ)をすることも少なくなります。
若いのでリホーム後、環境が違っても順応性は高いと思います。

シェルターに行くと、この子達以外にもいっぱいおすすめしたい子がたくさん待っています。
実際会うと「縁」というものを感じることがあるので、ぜひぜひ、シェルターまで足を運んでくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フォスターさんのおっしゃる通り、シェルターには
多くの猫がいます。よーく見ないとどの子がどの子かわからないくらい。

ですが、1匹1匹で性格は全く違うのです。

時間が許す限り、運命の子に出会えるまで
シェルターに足を運んでいろいろな子と触れ合って下さい

イケメンでオトメンなホタテも兄弟たちとの〜んびり皆さまのお越しをお待ちしてます

フォスターさん、素敵なお便りありがとうございました!!


3/25(土)は・・・東京アーク里親会 at PET SPA in 石神井公園
3/26(日)は・・・大阪アーク里親会 in 神戸 @ Green Dog Square東京アーク里親会 at DOGSIGN in 神宮前
まだまだ配布中ZASSHU BEAUTY キャンペーン

| | 19:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT