fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

かわいい柴犬満載の夏。

毎日暑いですね。。
山の中にあるアークですら、口をついて出てくる言葉は「暑い。。」ばかり。
都会はいかほどかと思います。
皆さま、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。

さて。
暑くても動物たちのお世話に当然休みはなく、まだまだ止まらない子猫の引き取り依頼。なので子猫たちの可愛い写真を撮ってアピールしなきゃ!と思い、じゃらしを手に子猫たちの部屋に向かっていたところ、、、

CIMG6352.jpg
「アハッ」

CIMG6347.jpg
「エヘッ」

2匹のかわいこちゃんに引き止められてしまいました

CIMG6370.jpg

この2匹は、柴犬ブリーダーからのレスキュー組。
黒い子がライチン、12才の女の子で、茶色の子がローワン、8才の男の子。
前回の里親会にも参加した2匹です。
(ちなみに前回の里親会に行ったバラライカ母さんと、ホクトじいちゃん、それぞれ新しいお家に巣立っていきました!)

この柴犬ブリーダーからのレスキュー組、そのブリーダーが「柴犬とは、他の犬とは仲良くできないもの」という考え方の持ち主だったので、犬同士は隔離されて育ってきました。なのでARKに来てからも、柴同士で同じ犬舎に入れると小競り合いになったり、人がいる間は大丈夫なのに人がいなくなったらケンカをしたり、不安があってなかなかカップリングできていませんでした。

CIMG6362.jpg

ところがこの2匹、とーーっても仲良し。
先日の里親会が終わってから一緒の犬舎にしてみたところ、ケンカをしないだけでなく、人が見ていない時にしずーかにふたりでじゃれあったりしてるんです。
(人に気付くと止めちゃうので、いつか動画を隠し撮りできたらいいな〜)

CIMG6390.jpg

オス&メスの組み合わせだからかもしれません。
この2匹の他にも、オスのラーチは、柴組じゃないけどセラピーという女の子と暮らしています。
なので、相性が合えば、ライチンはオス犬と、ローワンはメス犬と暮らせるかも。

CIMG6389.jpg

写真からにじみ出ている通り、2匹とも人が大好き!
小さな耳を寝かして、小さな目を細めて、笑顔でお迎えしてくれます。

ライチンはコロコロ体型なので、飛びついても滞空時間が短いのがまた愛くるしく
CIMG6355.jpg

ローワンはお顔が大きくて、3頭身なかんじがたまりません
CIMG6360.jpg

柴犬って人気犬種だと思うのですが、今回レスキューした子たちがみんな8才以上だからなのか、なかなかお声がかかりません。
でも柴犬って長寿が多いので、20歳を越えた子のお話もよく聞きます。
何より、色んなことをわきまえた年齢なので、共に暮らすのにピッタリだと思うのです。

CIMG6378.jpg

柴犬なので、誰でもウェルカム〜というより、知ってる人には笑顔で、知らない人には真顔で(時には人見知りして)接するところはあるかもしれないけど、それがまた柴犬の魅力です

この2匹のほかにも、あと13匹の柴犬たちが新しい家族を待ってます。
柴犬だけでなく、ほかにもたーーーくさんの犬猫兎たちが、この夏も皆さまのお越しをお待ちしております!!



里親募集中の子たちのプロフィールはこちら:
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/1013

ARKの子の里親になるには?
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/8



7月25日は、石神井PET SPAさんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5274

7月26日は、神宮前DOG SIGNさんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/4119

7月26日は、神戸GREEN DOGさんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/1614

7月28日から8月9日まで、京都レティシア書房さんにてARK写真展☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/6124

17匹のうさぎが新しい家族を待っています☆ チモシーも募集中です☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/6035


| | 18:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT