2015.06.15 Mon
6/14(日)藤沢里親会☆報告
今日は東京から里親会のご報告をします!
年に2回お世話になっているDog Salon鵠沼さんにて里親会を開催!
梅雨空の中、なんとかお天気も持ってくれて大にぎわいの里親会となりました♬


「どーも、こんにちは〜。」となんだか余裕の表情のハッスル。
輪の中にちゃっかり入り、面接中のお父さんの足元にべったり。。

自分のPRをすっかり忘れリラックス〜。それもそのハズ(?)
5月頭に東京入りしてから、なかなかお声が掛からなかったハッスルに
遂にプロポーズがあったのです。里親会の時にはほぼ決定していたのですが
他の子たちの応援も兼ねて、参加。

応援効果はバツグンで、ハッスルがきっかけでこちらの面接中のご家族は
大阪の子でお話が進みました!
お父さんに撫でられうっとりしつつも、しっかり仕事をしてくれたのでした♬
余裕がないランキング堂々1位はこちらミギー姐さん。

12歳とは思えない程パワフルで子どもゴコロを忘れないおもちゃ大好き姐さん。
元気が売りだったのに、里親会の前日に病院行きとなりしばらくおもちゃ禁止に…。
大好きなおもちゃで遊べず心なしが元気もなく、里親会でも影薄め。
麻布里親会ではあんなに人気だったのに!
早く体を治して思いっきりおもちゃで遊んでくれる里親さんを探そうね!
余裕がないランキング第2位はこちらへおん&とおん。

野良のお母さんから産まれてすぐに保護されて早9ヶ月…。
すっかり大人顔になってるーーー!!!!!!
兄妹のはちょうは既に家族を見つけ、幸せな猫生を送っているというのに
いつまでもフォスターさんのお宅でのんびりしている場合ではない!
東京も続々と子猫が入ってきているので、こんな大人顔では完全に負けてしまいます…。
会場ではこんな感じで終始固まってしまうものの、本当はとっても
甘えん坊な2匹なのです。プロフィールには動画も添付していますので
普段の様子もご覧になって下さいね☆
こちらは何やらおやつをもらおうと企む…アキラとチャンピオン。

あっ!!

しっかり現場を押えたよ〜!
どの写真を見ても…

おねだりシーンしか写ってないチャンピオン…。

「痩せてるしごはんもらえてないんじゃないの〜!?」とスタッフに疑いの眼差しが刺さる始末…。ごはんしっかり食べてますよ!太りにくいだけですよ!
おねだりは上手にできたけどPRはできたかな??
さてさてPR下手といえば我らがスキャンパー!
東京一の困り顔でビビリで里親会ではいつも隅っこ…。

散歩は基本キライ。なぜなら車や自転車、人が怖いからです。
東京に来たばかりの時は散歩中に震えて固まってしまうほど。
そんなスキャンパーですがフォスターさんのお宅に行ってすこーしずつ
変化が見られてきています!他の犬と上手に挨拶ができるようになり、歩行者にも動揺しなくなってきたとか!

里親会中は終始この困り顔でしたが、慣れた人にはいい表情を見せてくれるんです。
まだまだヤングなスキャンパーなので色々お勉強して脱困り顔!!を目指そうね☆
この日はDog Salon鵠沼さんが事前に地域広報誌に告知して下さったおかげで
たくさんのお客さまがいらっしゃっただけでなく、猫のフード寄付を
会場まで届けに来て下さったアーク会員さんもいたりと実りある里親会を開催することができました!

(チャンピオンからもお礼申し上げます〜!)
手作りの看板に、事前告知などご協力いただき、本当にありがとうございました!
次回は6/20(土)石神井公園にて里親会開催です!
ぜひぜひみんなに会いに来て下さいね♬


| 広報・イベント | 16:38 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑