2015.04.05 Sun
生まれ変わったふゆちゃん。

この美人さんは、ふゆちゃん。
飼い主さんの事情で、大きい息子のウィンターと、小さい子供たち7匹と一緒にアークへやってきました。

小さい子供たちはあれよあれよと言う間にもらわれて行き、残るは大きい息子のウィンターと、お母さんのふゆちゃんのみとなりました。
アークに来てからのふゆちゃん、環境の違いからか、ご飯を食べなかったり、よかれと思ってしてあげた治療がストレスになってヨダレを垂らしたり、しばらくの間心配させられっぱなしでした。
そんなわけで、独り部屋で暮らすことしばし。
ごはんの時以外は箱の中に居て、自分から甘えることはなく、人が撫でてあげればちょっとゴロゴロ言う程度。
きっとふゆちゃんはそんなに人が好きじゃないんだわ。。と思っていました。

体調も落ち着いてきたので、大きい息子のウィンターと一緒に、広い猫舎へお引っ越ししました。
受け入れる側も、新入りも、カップリング期間中は緊張するもの。
一週間くらいかけて、猫舎内の隔離部屋から、猫舎中フリーになりました。
おっとりウィンターはしれっと順応。

キャットタワーの穴を使って、自分の尻尾を追いかける姿はまるでアライグマのよう♪


それを見て驚くかのこ姐さん。

「あ、あれは猫じゃないわ。。。」
ふゆちゃんはなかなか気持ちの折り合いがつかない様子で、おもちゃで遊びながら、視界に入ってくる他の猫たちに一方的に怒る始末。


少し経てば落ち着くかと思いきや、馴染むどころかふゆちゃんの精神状態は限界を迎え、元の独り部屋に戻ってきました。
戻って来るなり、ふゆちゃんは一日眠り続けました。

眠りから覚めたふゆちゃんは、猫が入れ替わったんじゃないかというくらいの別猫。
以前の箱入りぶりは何だったの?というくらい超甘えん坊で、足にスリスリしてきたり、「なでて





でも人が居ないときはケージの中でぐーーっすり寝ているし、独り暮らしの人にも飼いやすい子じゃないかと思います。
ケージから出してフリーにしてあげると一人で「にゃあ!!」と言いながら走りまわる姿を見ると、子育てを終えたママとは思えないほどの無邪気さです。




ちょっと酷だったかもしれないけど、猫舎修行があってこその今のふゆちゃん。
生まれ変わったふゆちゃんに、一日も早く自分だけの家族ができますように♪


http://www.arkbark.net/?q=ja/node/1013

http://www.arkbark.net/?q=ja/node/8
★4月11日は石神井PET SPAさんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5274
★4月29日は玉造MAGATAMAさんにて里親会☆ オリバーもお邪魔しますよ〜
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5947
★ARKカレンダー2015、半額になっています。入学祝いにいかがでしょう?
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5624
★アークの新グッズ作成に向け、イラストを募集しています☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5832
★アーク出身のワンコたち、同窓会に参加しませんかー?
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5945
2015年4月8日追記>>
なんと、本日リホームいたしました!
キジ柄の猫ちゃん希望の方だったのですが、ふゆちゃんをご紹介したところ気に入っていただくことができました。
ふゆちゃん、お幸せに
2015年4月12日追記>>
なんと、息子のウィンターも本日リホームいたしました!
性格、見た目ともに前の子にそっくりだそうです。
ウィンター、良い子でね!!
なんと、本日リホームいたしました!
キジ柄の猫ちゃん希望の方だったのですが、ふゆちゃんをご紹介したところ気に入っていただくことができました。
ふゆちゃん、お幸せに

2015年4月12日追記>>
なんと、息子のウィンターも本日リホームいたしました!
性格、見た目ともに前の子にそっくりだそうです。
ウィンター、良い子でね!!
| 猫 | 19:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑