fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

訳ありなポム。

この子はポム
7才のダックスフンドの男の子です。
この写真だけ見ていると、普通の人懐っこそうなダックスですが、実はポム、ちょっと訳ありなのです。

CIMG3707.jpg

こちらの写真をご覧ください。

CIMG3718.jpg

この大きな傷は、脱腸を整復した際の手術跡。

ポムは今年の2月、飼い主さんがペット不可の物件に引っ越すという理由でアークへ連れて来られました。
連れて来られたときのポムは、オムツがガムテープでぐるぐるに固定されていて、それを外すと肛門から腸が5センチぐらい飛び出していました。

CIMG3145.jpg

何年前からこの状態だったのかは分かりません。
とにかくこのままでは腸が壊死してしまい兼ねないのですぐに病院へ運び、手術をしてもらいました。
手術は成功したものの、それでも自力排泄はできず、うんちをかき出してあげる毎日。
毎日お尻に指を突っ込まれるのは、ポムにとってもストレスになります。

CIMG3714.jpg

獣医さんに相談したところ、脚の筋肉を引っ張り上げて、うんちの溜まるくぼみを無くす手術を施すことになりました。
短期間で2度も大きな手術をすることになり、リスクも伴うということでしたが、有り難いことに無事に完了。
入院も4泊だけで帰ってきて、経過は良好です。

CIMG3709.jpg

今はお散歩でポムが排泄ポーズをとったときに、肛門の周りを何度か押してあげるとポロンと出てきます。
本犬もそれがわかっているのか、こちらの介助にも協力的。困り顔でお尻に指を突っ込まれていたときとは大違いです。
そしてうんちが出たときに「出たよー!!」と大喜びではしゃぐポムを見るにつけ、手術をして良かったなぁ、とつくづく思います。

CIMG3702.jpg


実は、ポムには同居犬がいました。
ペット不可に引っ越すのだから、当然その犬も手放すのが普通ですが、その子は連れて行くとのこと。
本当に引っ越しが理由だったのか、脱腸のある犬を飼い続けることが嫌だったのか、もはや本当のことは分かりません。

幸いなことに、こんな悲しい過去があるとは思えないほど、ポムは今でも人が大好きで、天真爛漫な良い子です。
あとはポムの本当の家族を見つけてあげるのみ。
陽気なポムと、楽しくお散歩してみませんか?


里親になるためのステップはこちら:
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/8


大変申し上げにくいのですが、追加のお願いです。。
ポムの手術にはかなりな費用がかかってしまいました。
ポムを家族にしてあげることはできないけど、協力するよーと思っていただける方は、ぜひともお願いできましたら幸いです。
 郵便振替口座:00900-0-151103
 口座名義:特定非営利活動法人アニマルレフュージ関西
 ※通信欄に「ポム」と書いていただけましたら助かります。




3月22日は神宮前DOGSIGNさんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/4119

3月29日は神戸GREENDOGさんにて里親会☆ そしてオリバーもトークセッションでお邪魔します!
http://arkbark.net/?q=ja/node/5921

ARKカレンダー2015、半額になっています。ホワイトデーのお返しにいかがでしょう?
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5624

アークの新グッズ作成に向け、イラストを募集しています☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5832


| | 17:51 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

ポム頑張れ

ポムだけ置いていかれるなんて…信じられないほど悲しい気持ちになりました。
でも逆転の発想で、本当の意味での家族と出逢えるチャンスなのかもしれません。
是非幸せになって欲しいです!

| おすぎ | 2015/03/10 18:01 | URL | ≫ EDIT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2015/03/17 21:06 | | ≫ EDIT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2015/03/17 21:14 | | ≫ EDIT

ポムカンバレ

人間の都合で置き去りにする飼い主
許しません。
私はARKさんで里親になり素敵な出会いが出来ました。
ポム頑張れ✊‼
きっと良い出会いがあります様に願います。

| 北市千秋 | 2015/03/18 10:25 | URL | ≫ EDIT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2015/03/18 18:41 | | ≫ EDIT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2015/04/21 08:13 | | ≫ EDIT

虹の国へ旅立ちました。

2020年7月12日午後8時42分 幸せな人生全うしました。ろうそくの火が消えるようにそーと火が消えました。推定老衰です。

| Teddy | 2020/07/12 21:03 | URL | ≫ EDIT

ありがとうございました

ポムちゃん、丁寧に看取られて幸せでしたね。
ただの元保護主でしかないですが、私からもポムちゃんと最後まで一緒にいていただけたこと、心から感謝します。
ありがとうございました。
わたしも6月半ばにアークから引き取った子をお家で看取りました。(元:ゴブリン)
肺炎で安らかにとはいきませんでしたが、最後まで一緒にいてくれて、感謝と誇りを感じています。

| chocolatcorne | 2020/07/18 19:03 | URL | ≫ EDIT

ポム君ありがとう。1か月がたちました。

お家に来て排便を指で掻き出してあげていたのですが獣医の主治医からいろいろアドバイスを頂き薬を使わないで肛門にたまった便を巾着絞りのように出してあげるようにしてから、なんでも食べ気持ちよく排便して、食事のリズムも健康な子たちと同じになりました。ただPRA(進行性網膜萎縮症)が進行し後半視力を失いましたがお庭の散歩も自由にできて、車の旅行もいろいろついてきてくれました。この半年くらいは動きも緩やかになり寝ている時間も多くなりお年がいったなーという状況でした。徐々に衰えが進み急に呼吸がおかしくなり二日くらいで症状が悪化(呼吸音、心音も正常)、ろうそくの火が消えるようにすーと虹の橋を渡りました。最後の顔は穏やかで微笑んでいるような優しい顔でした。色々大変なことがありましたがポム君本当にありがとうです。 UFO君が来てそのご縁でポム君がやってきてラム君がいます。すべてのARKスタッフ、子供たちに感謝です。

| Teddy | 2020/08/07 09:34 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT