fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

10/25(土)グリーンドッグ里親会☆報告

毎月開催している関西地区での里親会。久しぶりのご報告です!

まずは勝ち組から。
この方。トイプードルのカニツメ、3歳の女の子。
CIMG1007.jpg
見かけはかわいいし、小型犬特有のワガママもないし、悔しいくらいに非の打ち所のない良い子。
そんな優等生カニツメ、この日一緒に参加していたヤンキーヨーキーのリオちゃんに目をつけられ、ずっと因縁をつけられて困っていました。
そしてこの日、リオちゃん希望で来られていたご夫婦とヨーキー男子に見初められ、リホームが決まりました!
良い子にしていて良かったね、カニツメ。

そしてこちら、やさぐれてスタッフに慰められるリオちゃん。
「あの人たち、ワタシを希望してたのに。。」
CIMG1140.jpg
でも大丈夫。そんなリオちゃんにも本日、自分だけの家族が決まりました!
良かったね、リオちゃん。もうケンカを売ったり買ったりする必要のない先住犬の居ないお家で、存分に甘えて暮らすことができるよ♪
小型犬チームは順調です。


さて、あまり順調ではない大きいチーム。
まずは2度目の参加、オーストラリアンシェパードのスタンド
(ハロウィンを意識して仮装してみました)
CIMG0986.jpg
人は誰でも大好きで、犬とも揉めることなく、本当に良い子。こんなに扱いやすいオーストラリアンシェパードは見たことがありません。
来る人来る人に挨拶に行き、お手隙の人を見つけてはすかさず撫でてもらいに行き、とても楽しそうに過ごしていました。
CIMG1123.jpg
スタンドにとってネックなのは11歳という年齢のみ。真冬が来る前にまたお家暮らしに戻れますように。。。

そしてそっくり兄弟、積極的なフォクシーロクシー(左)と、びびりんちょトムサム
2匹とも、2度目の参加です。
CIMG0990.jpg

フォクシーは会場内を自由に動き回っていましたが、トムサムは隅っこが定位置に。
同じところから保護されたピノキオとセットで、隅の方から里親会を見守っていました。。
CIMG1130.jpg

イケメン☆ピノキオも初めての場所で終始困り顔になっていましたが、ご飯さえあればど真ん中に出て来れる図太さ発見。
IMG_1789.jpg
知らなかったはずのオスワリもできるようになって、誰よりも積極的にがっついていました。
CIMG1213.jpg
普段の3匹は、とにかく無邪気で鬱陶しいぐらいにじゃれついてきます。元気一杯な子が好きな方にオススメです♪


そして今回はてんとう虫も参加。。。
CIMG1016.jpg

まだ子猫のはずのギリアさんです。デカ過ぎ。
CIMG1067.jpg

子猫のときはシャイで心配していたのが嘘のよう。知らない場所に来ても構わずご飯をガツ食いするし、誰に抱っこされても脱力できるし、犬が近づいても逃げもしないし、どこへ行っても問題無く暮らせること間違いなし。
成犬のカニツメと比べても貫禄負けしていません。
CIMG1063.jpg

そしてこちらはチャレンジ参加のトッキー
保護当初はしっかり野良気質だったので、里親会の環境に馴染めるか心配でしたが、案外ケロッとしてたりして?という予感もあり、連れて行ってみることに。
CIMG1241.jpg

基本この猫型ベッドの中に入ってはいたものの、超緊張した様子もなく、お客さんに触られてもシャーとも言わず、普通に過ごせていました。
そして終盤になると空腹が勝って、こんな風に知らない人に触られながらご飯を食べるほどに。
CIMG1210.jpg

そしてご飯が終わるとお遊びタイム。
じゃらしに釣られて、とうとう自らベッドから出てきました〜
クララが立ったぐらいのテンションで喜ぶスタッフ。
CIMG1239.jpg CIMG1253.jpg
CIMG1251.jpg CIMG1256.jpg

ベッドから出たことに自分でビックリしていたのも愛くるしいトッキーさんでした。
CIMG1257.jpg CIMG1258.jpg
この調子ならリホームしてもすんなり新しい家庭に馴染めそうです。連れて行って大正解でした♪


こんな感じで、月に一度の里親会は直接リホームにならなくても、動物たちのシェルター以外での姿を見ることができ、リホームさせるにあたってとても参考になります。
いつも快く場所を提供してくださるグリーンドッグスクエアの皆さま、本当にありがとうございます!
次回、12月21日もどうぞよろしくお願いいたします!!


11月8日は、駒沢DLDさんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/2571

11月9日は、奈良FIELD NOTEさんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5681

10月30日〜11月1日の3日間、名古屋でARK写真展☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5724

ARKカレンダー2015、好評発売中☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5624



おまけ
揃ってリホームした、黒ラブのオックストマトが遊びに来てくれました〜!
老犬で、よろしくない腫瘍があったとは思えないほど丸々太って、誰よりも楽しそうに過ごす2匹を見て、笑いが止まりませんでした♪
CIMG1207.jpg


| 広報・イベント | 19:16 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

里親会では、大変お騒がせしました^_^;
オックスくん、ダイエット開始しました^^;
次回はスリムになって参上します‼︎

| 西宮老犬倶楽部 | 2014/10/28 09:31 | URL | ≫ EDIT

感謝します

久しぶりにトッキーちゃんをみれてうれしかったです。
あいかわらず、美しいトッキーちゃんですね。
ありがとうございます。

| 桂子 | 2014/10/29 08:52 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT