fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カラ母さん、其の二。

CIMG7601.jpg
ようやく梅雨ね。。。
関東の皆さんは豪雨だって聞くけど、大丈夫かしら。
ついこないだまで真夏のような暑さだったせいか、ここ能勢では黒いチョウチョが大量発生してたのよ。
梅雨に入って少し暑さがやわらいでくれるとほっとするわよね。

CIMG7602.jpg
あらやだ、また申し遅れちゃったわ。皆さんお久しぶりです。カラです。
前回皆さんにお会いしてから2ヶ月も経っちゃったのね〜
この2ヶ月の間にまたまた色んなことがあったのよ。

まず、ルームメイトの雪見のリホーム。
雪見はとってもイイコだったから、ワタシとしても納得なの。
皮膚が悪くて、いっつも痒がってたのが可哀想だったのだけど、里親さんのお家に行ってかなり改善してるんですって。愛の力ってすごいわね!
こうやってお部屋の中でゴロゴロしてるんですって。今はもうカラーもはずせたそうよ。
Yukimi.jpg

そしてワタシたちの部屋で一瞬だけ暮らしていた、バセットハウンドのハンナおばあちゃんもあっという間にリホーム。
おばあちゃんもあんまりよろしくない腫瘍があったりしてたみたいだけど、本犬は気にせず陽気だったから、とっても明るい家族に気に入られて巣立って行ったのよ。
なんだか寝姿がアレだけど、おばあちゃんが幸せそうで良かったわ。
Hanna1.jpg

それで何よりビッグニュースなのが、ワタシのムスメ「ハラ」にもとうとう家族ができたのよ!
ほんとにほっとしたわ〜
しかも、イケメンしいたけ君と一緒にリホームしたの♪
ハラもしいたけ君も一匹でいると暗いけど、二匹一緒なら明るいからって、一緒に大家族の仲間入りさせてもらえたのよ。
こんな風に毎日海岸をお散歩しているんですって。
Hara_2014060422094297f.jpg
ハラの新しい名前は「リボン」。なんてピッタリなのかしら♪
リボンちゃん、幸せな犬生を送ってね。ハハの一番の願いよ。


CIMG7612.jpg
一番気がかりだったハラに家族ができたから、ワタシもそろそろ、って思ってるの。
皆さんそんなワタシのことを知ってか知らずか、最近2度ほど里親さんに気にかけてもらったのよ。
残念ながらお話は決まらなかったのだけれど。
いずれはご縁をつかめるかしら、と思っているのよ。



「自分のことばっかりずるいぞー」
CIMG7614.jpg

あらあらオックスさん、ごめんなさいね。
こちら、今のワタシのルームメイト、オックスさんとジョシーです。
CIMG7630.jpg

オックスさんは飼い主さんがどうにも立ち行かなくなって、電柱に繋いで行ってしまったんですって。
人にも犬にも朗らかで、ワタシが言うのもなんだけどとってもいい犬だと思うの。でも大型でシニアということでなかなかリホームに繋がらないみたい。
暑い夏がくる前にご縁に恵まれますように。
CIMG7618.jpg

ジョシーはね、かわいい子なのよ。甘えん坊で、ワタシにもよく懐いていて。
ただね、ちょっとわがままかしらね。
オックスさんが同居を始めた時も、初めてのオス犬で怖かったのかしら、オックスさんの顔の前でしつこく吠えたりね。そのくせ馴れて来たら遊びに誘ったりして。
永遠の女子タイプよ、きっと。
この子にもまた可愛がってくれる家族ができますように。
CIMG7608.jpg


梅雨入りしたとはいえ、雨が降らない日もあるし、皆さんワタシたちに会いにいらしてね。お待ちしています。
CIMG76602.jpg


5月30日から7月21日まで、上野・根津にて写真展開催中☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5434

6月7日から29日まで、枚方にて写真展開催中☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5435

6月14日は世田谷にて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5274

ただ今アークでは新聞紙が大変不足しています。ご協力をお願いいたします!
https://www.facebook.com/animalrefugekansaiARK/photos/a.199355923531722.53313.199338976866750/512681045532540/?type=1

| | 19:29 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

お久しぶりです。

カラ母さん、テラスハウスの一員というより、寮母みたいになってるよ!人妻の色気みたいなのもハンパないし!!カラ母さんも出会い求めてグイグイ・・・いかない奥ゆかしさがカラ母さんのいいところよね。お声も掛かったと聞いて、少し安心しました。いつかご縁が結ばれますように。

| 87 | 2014/06/09 11:25 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT