2014.03.31 Mon
カラ母さん。

ようやく春ね。。。
今年の冬は長かったわ~
外暮らしに馴れたワタシでも、ちょっとしんどかったもの。

あ、ワタシとしたことが申し遅れちゃった。ワタシ『カラ』よ。
去年の5月に5匹のかわいいベビーたちと一緒にここに来て、もうすぐ1年。
保健所に捕まったり、ベビーを見送ったり、空を飛んだり、めまぐるしい日々だったわ~
保健所から直接もらわれていった子たちはどうしているかしら?まだとっても小さかったけど。
ちゃんと家族の一員として大切にされていると良いのだけれど。

これがアークに到着したときのワタシたち。
一緒にやって来たベビーたちは、フォスターさんに預かっていただいたり、色々手を尽くしていただいて、おかげさまで順調に新しい家族が決まって皆それぞれ幸せに暮らしてるんですって。
一匹を除いて。
一番ワタシに似ている『ハラ』って子だけがまだ決まってないらしいのよ。
この子。

東京のフォスターさんのお家で他の犬たちと一緒に暮らしているから、きっとハラ自身は楽しくやってるんだと思うのよ、だってあの子は犬仲間さえいればハッピーな子だから。
でもね、やっぱりフォーエバーホームってやつに出逢って欲しいのよ、ハハとしてはね。
ワタシに似ちゃったのがいけなかったのかしらねぇ。。
だって他の子たちは皆パパ似だったものね。。。

ハラに家族が決まったら、次はワタシも、とは思ってるのよ。
ワタシも長いこと人との接触がなかったから、人への甘え方がイマイチわからなかったりするのだけどね。
最近できたルームメイトの雪見を見てたら、ちょっとずつ勘が戻って来た気がするの。

雪見みたいにアホみたい(雪見にはナイショよ)な振る舞いはできないけど、学ぶべきところはあるわ。
はじめはガサツな子で嫌気が差したりもしてたけど、最近は遊びにさそってあげたりもしてるのよ。

こんな雪見も本当はママになるはずだったみたい。
雪見に子どもを産ませて一儲けしようとしてた人に買われたらしいのだけど、全然産まれなかったんですって。
だって赤ちゃんってコウノトリが運んでくるものだし、そう人の都合のいいようにはならないわよねぇ?
それで不要品扱いされて、人に助けられて、ワタシと同じようにアークに来たって言ってたわ。
そんな過去が想像つかないくらい陽気に暮らしてる雪見を見てたら、なんだかワタシも気分がラクになってきちゃった。

そんなワタシたちの部屋に、また新入りが来たの。
この子、ジョシーっていうのよ。

子犬のときにアークからもらわれていって、飼い主さんの事情でまた戻ってきちゃったらしいわ。
一緒に飼われてた子が先にもらわれて、ずいぶん淋しがってたけど、近頃はワタシに懐いてきてかわいいのよ。
あんまり誘ってくるから、そのうち遊んであげようと思ってるの。

春って風のにおいを嗅いでるだけで、なんだか気分がウキウキしてくるわよね。
皆それぞれ色んな過去はあるけど、ウキウキしながらご縁を待つことにするわ♪

あ〜〜〜春ってねむい!
★4月5日から5月18日の間、群馬で写真展開催します☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5349
★4月12日は、世田谷シッスルドッグスクールさんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5274
★4月13日は、ドッグサロン鵠沼さんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5357
★4月29日は、大阪・玉造MAGATAMAさんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5310
★アークカレンダー2014、半額になってます♪入学のお祝いにいかがでしょう?
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5096
★ただいま大阪のシェルターでスタッフ募集中です!
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5336
| 犬 | 15:37 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
おかあさーん!
カラ母さん、大切なお嬢さん(ハラちゃん)を4ヵ月間預かった87です。
ハラちゃんね、噛めば噛むほど味わい深いするめのような犬に育ってるよ!人にも犬にも愛情深く、会うと全身で喜びを表現してくれる。しっぽブンブン振って、顔べろべろ舐めて、キューンキューン鳴いて喜ぶねんよ。たまらんよ。先日の里親会では、サニー(元・スンヨン)の御親戚(里親さんのお姉さん)も遊びに来てくれはった。サニーの写真を見せてもらったけど、たくさんの家族に囲まれて元気そうやったよ。
カラ母さん、こないだ会ったときは一人部屋やったけど、今はテラスハウス的な三人暮らしなのね。もうお母さんとしてでなく、一人の女の子として幸せを掴めるよう、東京から祈っているからね。また会いに行くけど、どうぞ気を使わずにそこを出て行ってもいいからね。
| 87 | 2014/03/31 16:46 | URL | ≫ EDIT