fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

三毛猫はおきらい?

ところで皆さんに質問です。
三毛猫っておきらいですか?

唐突にすみません。だって三毛猫がなかなか貰われないもので。。。
昔は三毛猫って人気があったと思うんです。柄は華やかだし、昔ながらの「タマ」という感じで。
でも近頃は里親さんに三毛を紹介すると「三毛ってキツイんですよね〜」と言われてしまうこと数多し。。。

確かに、否めない部分はなきにしもあらず。
賢いぶん、繊細な子が多いので、それが「キツイ」と思われてしまいがちなのかも。
だからこそ一緒に暮らしたらとても楽しいと思うんですけどね。
そんなわけで、アークで暮らす三毛猫さんたちを一部ご紹介します〜

NO.1からNO.5まである「ナンバーズ」と呼ばれるお部屋。
そのNO.1には今、「バシャータとスリー三毛ズ」が暮らしています。
CIMG5968.jpg
オトコのなかのオトコ、バシャータは、オンナ&コドモには優しいけれど、男には手厳しく。
なので女子ばかり3匹と暮らしています。
そしてその3匹はみんな三毛。
なんとなく三毛同士が仲良く暮らしているって、レアな感じがします。(はっ、また三毛のキツさアピールしちゃった?)


こちらは、生後2ヶ月ぐらいのときに駅前で保護されたヒバリさん。
その駅名にヒバリが入っていたので、この名前になりました。
子猫のときから割と落ち着きがあって、人は好きだけどベタベタはしないタイプなので、アピール度がうすくて貰われなかったのかな?
CIMG5875.jpg
とっても美人さんだし、キツイところもないし、ふんわりした毛色と同じく穏やかなヒバリ。
2才を迎える今年こそ、家族が見つかりますように♪


そしてそのヒバリとよく段ボールの中で添い寝しているレイン
年頃も近いので気が合うみたいです。
CIMG5963.jpg
雨の日にやってきたレインは、保護当初から人見知りの怖がりさん。でも攻撃性はありません。
怖がりだけど、目の前でおもちゃを振られたらウズウズしちゃいます。
CIMG5960.jpg CIMG5898.jpg
CIMG5961.jpg CIMG5955.jpg
ウツボのように獲物を捕らえるレイン、顔がおもしろすぎです!



そして前回ご紹介した「おっきくなっちゃった」チームの母、チャガー
子育て経験があるとは思えないほど、無邪気でマイペースな彼女。
CIMG5909.jpg
お客さんが来ると一番に出て来て、スリスリ〜の構ってちゃん。
かと思えば、特に用のないスタッフだけが部屋に入ってきても「あれ?居ない?」と思うくらい爆睡していて出てこないことも。
同居するにはこのくらいの距離感が、いい具合なんじゃないかな?と思います。
他の猫に対しては割と強いので、一匹飼いが良さそうです。


こんな感じで、三毛でもキツくない子が盛りだくさん♪
この他にも、以前ブログでも紹介したチャコや、もうすぐ1才になるめしべなど、かわいい三毛たちが皆様のお声がけをお待ちしております!



2月23日は、神宮前DOGSIGNさんにて里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/4119

2月23日は、神戸GREEN DOGさんにて里親会☆ 三毛のめしべも参加です!
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/1614

アークカレンダー2014、半額になってます♪ホワイトデーのお返しにいかがでしょう?
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5096







2015年1月17日>>

ついにチャガーにもお父さんとお母さんができました!!
何度ご紹介してもご縁に結びつかなかったチャガー。きっとこのご縁を待っていたんですね♪
チャガーおめでとう!!


2014年5月11日>>

おかげさまで、ヒバリに家族が見つかりました!
甘えん坊のヒバリちゃん、犬派だったご主人を猫派に変えてみせたそうです。
末永くお幸せにね!!

| | 15:23 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

みけちゃんは美人が多くて誰にも気に入られそうですけどね~。
「賢くて、気が強い」のは確かにそんな気はします、、、。我が家にごはんを食べに来ている野良のみけちゃんがいるのですが、ごはんを催促するくらい慣れているのに、全く触らせないうえに、TNRしようと捕獲器を設置してもうまく餌だけ食べて捕まえられません。こちらも根気強くトライしているところです。

| ゆき | 2014/04/20 10:54 | URL | ≫ EDIT

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2015/02/14 19:42 | | ≫ EDIT

本当にかわいいですよ

このたびは、チャガーちゃんを紹介していただいてありがとうございました。
初めは、ある男の子が気になって訪問したのですが、紹介していただいた瞬間に一目惚れ。これから、訪問を検討されている方も、ぜひ、選択肢を広げて頂きたいなあと思います。私の場合は、希望と真逆になりましたが、彼女と出会うことができ、とても幸せです。
はじめは、へっぴり腰で歩いていましたが、一週間でコタツ猫、二週間目でふとん猫。(一緒にねたがり、もぐりこみます笑)今ではぴょんぴょんはねながら、いってらっしゃい、おかえりなさいをしてくれます。私が熱を出したり、気持ちが落ちているときにも、ずっと傍にいてすりすりをしてくれる、家族になりました。リラックスしすぎて、ぐでーんと寝転がり、キャットタワーから落ちそうになることもありますが(笑)これからの生活が楽しみです。

| チャガーちゃんの母 | 2015/02/15 09:38 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT