2013.08.03 Sat
「美しき者」ネフェルティティ。

みなさんこんにちは。ネフェルティティよ。
ネフェルティティって変わった名前でしょ?
エジプトの王女さまの名前なんだけど、「美しい者が訪れた」って意味なんですって。私にぴったりよね♪
ARKニュースでご覧になった方も多いと思うけど、私たち34匹家族はお山で生まれ育ったの。
色んな事情があって、全員で能勢のARKにやって来たわ。
ARKに来て生まれて初めてひとりずつ名前をもらって、私にはネフェルティティって素敵な名前が選ばれたのよ。
この前の日曜日、朝ご飯を食べ終わってまったりしていたら、急に車に乗せられて。
何ごとかと思ったら、ソラヤのピンチヒッターで、里親会に参加することになったの。
ソラヤったら行きたくないってダダをこねたらしいわ。。
普通だったら何日か前に一緒に行く子たちの相性を見るために顔合わせがあるんだけど、今回私はいきなり本番。
でも私ってばちゃんとわきまえてるから、一緒に行ったみんなと、もちろん仲良くできたのよ♪




いつもスタッフさんたちは忙しいから、甘えたくても申し訳なくて甘えられないんだけど、里親会ってサイコー!甘え放題だし、おやつはもらえるし、おもちゃで遊べるし、本当はオスワリができることも見てもらえたし。
小さい子供さんにもちゃーんと優しくしてあげたのよ☆
山育ちだって立派な家庭犬になれること、家族を代表してアピールしてきました!
ネフェの良さを分かってくれた人、居たかなぁ?
一緒に参加した仲間たちも紹介しますね。
こちらチップ兄さん。

ARK歴7年の重鎮。初めての里親会だったそう。
聞けばアークに来る前は室内で暮らしていたそうで、どうりでおトイレのマナーもわきまえていたわ。
そばにいつもお世話をしてくれているスタッフさんが居ないと不安みたいで、ずっとついて回ってました。
小さいお子さんに「チップー!」と呼ばれたら、ちゃんと笑顔で振り返っていた兄さん、これからはもっと自信をもってアピールしていきましょうよ!
こちらはチベタンスパニエルのへおん姐さん。

食いしん坊のへおんさんは、おやつの気配を感じたら、誰かれ構わずおねだりに行っていました。
こんな社交的なへおん姐さんだから、きっとすぐに新しい家族が見つかることでしょう♪
チャイクレパフのチャンジャちゃん。

アークに来てから間もなかったから、不妊手術後の傷跡を舐めないように、エリザベスカラー着きで参加。
そんなことは本犬まったくお構いなく、場所見知りも人見知りも無しで、ひとりはしゃいでました。
若いって素晴らしいなぁ。
ただ今フォスターさん宅で社会勉強中のハラちゃんとジヨンちゃん姉妹。

基本的にテーブルの下で重なり合って不安げなふたりだったけど、ハラちゃんは食いしん坊が勝って、最後には知らない人からもご飯を食べてたわ。知らない場所なのに爆睡することもできて、5匹姉妹のなかで一番の怖がりだったなんて信じられないくらい。
きっとフォスターさん宅で色んなことを教わったのね!


一方ピンクのお鼻がチャームポイントのジヨンちゃんは、さすがに爆睡はできなかったみたいだけど、「ピンクのお鼻がかわいいねー」って言われたら上目遣いで見返したり、いっつもフォスターさんに「ジヨンはかわいい、かわいい」と言ってもらっているのが分かったわ☆
こんなジヨンちゃん、お家の中ではなかなかのお転婆娘だそう。ジヨンちゃんの良さに気付いてくれる人に出会えるといいなぁ!


そして猫さんチームからは、子猫のやすし&きよし。

まったく物怖じしないやすしくんと、ちょっと緊張していたきよしくん。
やすしったら、私が覗いてもまったく怖がらないのよ〜
ずっとおもちゃで遊び続けて、後半は疲れ果てて爆睡してたみたい。子供ってかわいいわね♪


一方きよしくんは前半に貯めていた体力を後半で爆発させて、ケージ内を跳ね回ってたわ。
きれいなお姉さんに抱っこしてもらって、満足げだったことも付け加えておくわね☆
この2匹、兄弟ではないけど、とってもいいコンビ。
ぜひ「やすきよ」でリホームできることを祈ってます!


初めての里親会、とっても楽しかったなぁ♪
また行けるように、スタッフさんたちにお願いしよーっと!
え?何度も行かなくて済むように早くリホームしろって?
そんな願いを叶えてくれる素敵なご家族、お待ちしています♪

ネフェより☆
★8月10日は、駒沢DOG LIFE DESIGNさんにて東京アーク里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/2571
★8月25日は、大阪市内で大阪アーク里親会☆
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5039
★山からやって来た私たちのご飯を募集しています。
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/4868
★シーズー犬、バリィさんの一時預かりさんを募集中です。
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/5021
| 広報・イベント | 19:40 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
山育ちの子でもこんなに人になつくのですね~
驚きです。
もみじを引き取るまでは子犬のがなつくと思っていたけど、成犬も同じだって事を知りました。
気の合う家族が見つかるといいですね☆
もうすぐ2年になりますが相変わらずちょこらと仲良く暮らしています
2匹の距離もだんだんと近づいている感じです。
| もみじとちょこら | 2013/08/05 22:24 | URL | ≫ EDIT