2007.06.12 Tue
ボスの災難
ARKには、メスの黒ラブミックス、クロちゃんと一緒に引き取られました。
クロちゃんは里親さんが決まり、ボスは、今、ひとりです。

ボスは人が大好きで天真爛漫、ラブラドールらしい子ですが、周囲の物音や他の犬の鳴き声などに過剰に反応し、落ち着きがなく、ずぅ~っと犬舎内を走り回り、ワンワン鳴いています。
そのせいか、ARKに来てからずいぶん痩せてしまいました。病院へ行き検査もしましたが、特に異常なし。
やはり、「疑わしきはストレス」ということで、人通りや刺激の少ない場所へ移動をしてみたものの、それほど効果もなくいつもそわそわしています。まぁ、そもそもARK内に落ち着ける場所があるのかが疑問ですが…。どこも犬舎や猫舎が所狭しと並んでいて、静かな場所なんてありません。
それはまた別の問題として、今回、ボスに降りかかった災難とは…。

2日くらい前から嘔吐が続いているとのことでクリニックに治療にやってきたボス君。
なんと、その嘔吐物の内容が、「プチトマト」、「ゆで卵」、「リンゴ」、「しらす」…!
ARKでは基本的に人間の食べるものは与えていません。しかも、ボスは体重管理の為、決まった処方食しか与えていません。なぜそんなものを吐いたのか、担当のスタッフにも心当たりが全くないと言うのです。
とにかく、脱水しているため、点滴をすることに。点滴の準備ができるのを待つ間、部屋の中をウロウロするボスに、とりあえずタオルを敷いて「ここに寝ときぃ」と言うと、素直にその上で丸くなりました。

いつもは屋外犬舎で暮らしているボス。片付けや準備などでバタバタと人間が動き回る室内で、じっと丸くなってるボスを見ていて、切なくなりました。
ボスは、人が大好きなんです。人のそばにいれば落ち着くんです。屋外犬舎での暮らしは彼にとってはとても孤独で辛いものだったのです。
たった一枚のタオルとそばに人がいるだけで、彼は安心できるのです。
ところで、なぜ、プチトマトやゆで卵などを嘔吐したのでしょうか?
決められた処方食しか与えられていないボス。散歩や給餌、犬舎の掃除など、日頃の世話はスタッフしか関わっていませんでした。考えられるのは、外部の人間が犬舎にやってきて、故意に与えたということです。非常に残念なことです。
おそらく、ボスにそれらの食べ物を与えた人も、悪気があったわけではないと思います。痩せている彼を不憫に思い、良かれと思って与えたのかもしれません。

ARKはどなたでも自由に見学ができます。どこでもオープンです。衛生面や個人の生活スペースなどを除いて、基本的には立ち入り禁止エリアというものがありません。
来苑者には、おやつを与えないことなど、事前にお願いしていますが、ずっと見張っているわけでもありません。
すぐにお腹をこわす子、フードを持っている手ごと口に入れてしまう子、フードを守る子、投げ入れられたおやつを取り合って、ケンカになる場合もあります。そのケンカが原因で、今まで一緒に暮らせたのに別々に飼育しなくてはいけなくなる場合もあります。人や犬が大怪我をすることもあります。下痢をして体調を崩す場合もあります。ボスのように、嘔吐をして、点滴の治療まで受けなければならない場合もあります。これら、様々なケースのトラブルを避けるため、絶対に食べ物を勝手にあげないで欲しいと思います。あげたい場合は、スタッフに確認をとって欲しいと思います。
しっぽを振って近寄って来たからといって、手を出すと急に咬む子もいます。いくら注意書きをしても、声をかけても、守ってくださらない方は残念ながら絶えません。
ARK内がどこでもオープンなのは、ご来苑の方々のモラルを信じてのことです。

ボスの里親さんを、ここで改めて募集します。
「一時預かりなら…」というご家庭も是非一度ARKへご相談ください。
ボスが安心して眠れるように、暖かい家庭で暮らせるように、これ以上痩せてしまわないように、1日も早いお申し出をお待ちしています!

FC2ブログランキングに参加しています。あなたのワンクリックが彼らを救う



人気ブログランキングにも参加しています!こちらもクリックお願いにゃ~♪1日1回有効にゃ~

| 犬 | 23:14 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
クロちゃんママです。
ボス君に新しい家族ができたかなあといつも気にかけていたのですが、元気がないのですね、とても心配です。
クロちゃんと一緒ですね、そばに人がいると安心するのですね。
もし、お手伝いできることがあれば言ってください。
クロちゃんと一緒なら少しでも元気になってくれるのではないかと思いあわててコメントさせていただきました。
| | 2007/06/13 13:26 | URL | ≫ EDIT