2012.07.02 Mon
イケメン「フサオ」

若くてイケメンな「フサー」。通称「フサオ」。
里親希望さんからよくお声を掛けていただきますが、実際に会っていただくとお話が流れてしまいます。
今日は、そんなフサオのことを少し紹介します。

フサオは一言で言うと、「とっても怖がり」。
知らない人がいると、小屋にこもって出て来られません。
お散歩の時も、知らない人がいるとパニックになって歩くことができません。
抱っこをしてあげても、知らない人が近づくとパニックになってしまいます。
でも、どれだけパニックになっても、決して咬んだりはしません。
それに、一度慣れれば実はとっても甘えん坊で、触ってもらうのも大好き。
お散歩中は嬉しいのか、よく笑顔を見せてくれます。

最初の頃は知らない道は歩けなかったのですが、今では知らない人や車が無ければ、
どこまでだって歩きます。
人手不足のときに、短い散歩で終わらそうとすると、「イヤイヤ」します。


おもちゃも大好きで、気に入ったものがあれば、投げると取りに行って遊びます。


あとは、、、
・ごはんは少し食が細く、グルメさんです。
・トイレは犬舎内ではせず、お散歩まで我慢する子です。
・実は犬も好きだったりします。遊び方がヘタなので嫌われがちですが。。。

こんなフサオなので、おそらく街中での生活は難しいと思います。
ARKのような田舎や、お散歩に行く必要が無いように広いお庭のあるご家庭なら(実は走るのも大好きです)、フサオも安心して暮らせると思います。
そして何より、フサオが慣れるまで、彼の性格に気長にお付き合いくださる方にお願いしたいです。
慣れれば本当にかわいい子で、実はお世話係のスタッフたちのお気に入りのコ。
良いご縁をお待ちしております!!
★彼をお家に迎えるのは難しいけど、フサオを気に入ってくださった方、スポンサーさんになっていただけませんか?
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/96
| 犬 | 19:32 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
フサーに心を奪われています。
昨年11月に愛犬を看取ってから、ペットロスに苦しむ私です。生後2ヶ月位の捨て犬だった彼女は、16年半、私の生活の中心にいました。アークさんにも何度か連れて遊びに行ったり、旅行中預かってもらったりしたことがありました。
フサーは男の子ですが、なぜか彼女を思いおこさせるのです。毎日
気になって、写真を眺めています。
その後、少しは知らない人にも心を開くようになったのでしょうか?アークのスタッフさんの愛情で、少しずつ怖がりが治ればいいですね。これからも祈っています。
| Kanon18 | 2012/08/28 14:45 | URL | ≫ EDIT