fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

5/27(日)グリーンドッグ里親会☆報告

IMG_8826_1.jpg IMG_8916_1.jpg
IMG_8714.jpg IMG_8835_1.jpg
5/27(日)、神戸のグリーンドッグ里親会の報告です。

まずはコイちゃん
みてやってください、この据わった目、三角のとんがり顔。
いつものアイラインパッチリのくりくりお目々と丸顔はどこへやら・・・。
アークでは、猫舎の移動をしてもすぐにリラックスできるし、お客さんが猫舎に入っても最初に寄ってきて甘えてくれる子なのに、移動の車の中から文句タラタラでケージをこじ開けようとし、一日中ご機嫌斜めでした。
ケージに目隠しをしてあげてたら、ごはんはしっかり食べてくれて、さすが食いしん坊のコイちゃんです。
そして、残念ながら、コイちゃん希望の里親さんは現れませんでした~。。。


IMG_8692.jpg IMG_8716_1.jpg
IMG_8824_1.jpg IMG_8797_1.jpg
張り切って参加したシーズー軍団代表3頭!
初めての病院行きなど、未経験のことを怖がる様子があったので、初めての場所で知らない人達に囲まれて良い所を見せられるか心配でしたが、最初からリラックスしてとても楽しそうでした。
念のためにマナーベルトをしていましたが、粗相をすることもなく、吠えることもなく、とてもお利口さんでした。
連れて来てよかった!

マートン
元気いっぱいお客さんに愛想を振りまき、ボール遊びをしてもらい、積極的にアピールしていました!

ブレント
お客さんのマッサージにうっとりしている顔がとっても可愛かったです。

サザク
落ち着いて冷静に、お姉さんらしくみんなを見守ってくれていました。
しっとりとお客さんに寄り添う姿に、誰かのハートを射止めることはできたのでしょうか?


IMG_8810_1.jpg IMG_8767_1.jpg
IMG_8802_1.jpg IMG_8893_1.jpg
ドリット
穏やかで社交的なドリットはお客さんみんなに気配りを絶やしませんでした。
犬付き合いも上手なので、遊びに来てくれたワンちゃん達にも優しく接していました。
念のためにマナーベルトを巻いていましたが、アークに来る前はお座敷犬として暮らしていた彼には必要ありませんでした。
今更ながら、「ちょうだい、ちょうだい」を知っていることを新発見!
今度アークに行ったら、是非ドリちゃんに「ちょうだい」を披露してもらってください♪


IMG_8914_1.jpg 201205271.jpg
IMG_8757.jpg IMG_8783_1.jpg
アクセル
子犬らしさ満開で飛び跳ねていたアクセルでしたが、すぐにバッテリー切れ。。。
ちょっと見ないなと思えば、机の下や隅っこで寝ていました。
充電も早くて、わぁ~と遊びだしたかと思えば、またウトウト。
やっぱりヘタレでお調子モンやわ。。
シーズー軍団の方が元気やったし。

名誉挽回の為に付け加えると、教えてないのに、ペットシーツでオシッコできました☆


IMG_8664.jpg
オミソ
到着してすぐのお散歩では、車通りの激しい歩道でもパニックになることもなく、ちょっとビビリ気味な程度で歩けたオミソ。
会場では在庫置き場の隅にじーーと固まっていましたが、おもちゃがほしくてお部屋の真ん中に自主的に出てきたり、お客さんが近づいても逃げたり唸ったりすることなく、差し出されたフードを黙々と食べていました。
本当に怖いとフードなんて食べれないハズなのにな~。

お客さんでいっぱいの時に、お部屋の真ん中に連れ出してみたのですが、また別の壁際に固まってしまったものの、お客さんの真ん中で、スタッフが付き添っていなくても落ち着いていられました。
フードをあげてもらうと、どんどん食べるし、あげるのをやめると「もっとください。」って顔でお客さんを見つめていました。

子供さんとふたりきりでマッタリしていた場面もあり、野良犬気質はあるけれど、意外と図太い神経の持ち主であることが発覚したのでした。


IMG_8673_1.jpg
6頭も連れて行ったし、もっと手がかかるかと思いきや、みんなお利口さんでお世話の焼ける子はいませんでした。

具体的に里親のお話が進んだ子はいませんでしたが、アークに来る前に様子を見に来てくださった方が多く、今後のご縁に繋がりそうなステキなご家族が4~5組ありました。

いつも応援に駆けつけてくださる支援者の方々、お手伝いしてくださるボランティアのみなさま、今回もお世話になり、ありがとうございました!!

この里親会をきっかけに、幸運が訪れることを期待しています☆


| 広報・イベント | 20:19 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

27日は予定があり、みなさんにお会いできませんでしたが、今回もそれぞれの新しい個性が発見できたみたいですね!

私もシェルターに行く前にグリーンドッグの里親会に行き、その場には運命の子はいなかったものの、赤い糸をしっかりたどって新しい家族にめぐり合うことができた一人です。

里親会で出会ったスタッフさんはもちろん、4本足さん達のフレンドリーな対応にガッチリ心をつかまれました!

27日、里親会に行っても行ってなくても、どっちでもいいでもいいです(笑)
とにかく、アークの動物や活動に興味がある方は一度シェルターに行ってみることをおすすめします。

距離は遠くても行く価値アリアリですよ!

| たいしょうくん | 2012/05/29 21:37 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。はじめてコメントします。
私たち家族も一度シェルターにお邪魔し、里親登録をしました。アークのシェルターにいた子とはご縁がなかったけれど、アークご紹介のわんこが我が家の一員になってはや半年。
心に傷がある子とのつき合いはなかなか大変なこともある
けれど、愛情を求めている姿に胸キュンの毎日です。
アークにいる子みんなに幸せが訪れるといいなぁ…。

| 空ちゃんママ | 2012/05/30 14:02 | URL | ≫ EDIT

私も【幸運の訪れ】を心の底から願うばかりです。

犬も人間も・・・一緒に生きていく幸せ。。。
        幸せへの道程。。。
        それが、どんな形なのか?どんな道なのか?

GO HAPPY TOGETHER!!
みんな~~大好きだよ~~~!!

| ねおん☆ | 2012/05/30 20:16 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT