2012.05.16 Wed
オミソとエッジ

昨年末のこと、山間部の路上で行き倒れになった子犬がいました。
どうやら交通事故にあったようです。
重傷はなく次第に回復したものの、野良犬の子供だったようで、心を堅く閉ざし、疑心暗鬼の眼差しを私たちに向けていました。

だけど、そこは子犬。
オミソは子犬らしい好奇心と遊び盛りの活発さで、少しずつ人馴れしていきました。
まだまだお散歩中に急にパニックになったり、人のそばに寄るのに戸惑うこともあるけど。
スタッフも社会化のリハビリをがんばりました。
猫と暮らしているスタッフのおうちにお泊り保育に通い、経験を積んで、少しずつ自信をつけました。

ルームメイトには、子犬達のママ、エッジが選ばれました。
人懐こくて穏やかな、エッジの影響を受けて、オミソも人を好きになってね。
このごろはわんぱく盛りに入ったのオミソのお世話に、エッジもやや手を焼き気味。。
そろそろ巣立ってもらいたいところです。
どちらもね。

エッジは飼いやすい大きさと性格から、里親希望者さんにおススメはしているものの、なかなか選んでもらえません。
その理由は、フィラリア陽性だから。
フィラリア症は確かに怖い病気のひとつです。
でも、たとえ罹患しても、陰性の子に与えるのと同じ予防薬を与え、運動制限や特別な治療は必要ないケースがほとんどです。
現にエッジもフィラリアの症状なんて出ていません。
アークにもたくさんのフィラリア症の子がいますが、みんな元気に暮らしているし、再検査で陰転する子も多いです。

そんなエッジですが、実は、もう大阪のシェルターにはいません。
心機一転、一時預かりボランティアさんのおうちにホームステイしながら、東京アークで赤い糸を探すことになりました。
エッジに会いたい方は、東京アークの里親会でお待ちしています!!
| 犬 | 20:09 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
オミソかわいいなあ
すっごいタイプです!(笑)
まだまだ可愛いお子ちゃまなんですよね?
早く素敵な家族に出会えるといいなあ。。。
| もも姉!? | 2012/05/17 22:19 | URL | ≫ EDIT