fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

『犬生、猫生、人生』ARK写真展 in 仙台

日時:2011年8月5日(金)~10日(水)
場所:せんだいメディアテーク
詳細:http://www.arkbark.net/?q=ja/node/3424

20110809d.jpg 20110809f]
20110809b.jpg 20110809e.jpg
アークの動物たちを撮影することをライフワークとしてくださっている、写真家原田京子さんの写真展が仙台で開催されました。
東北ではまだまだ足ががりの少ないアークですので、集客や反応が未知数でしたが、仙台七夕まつりと日程がかぶっていたこともあり、多い日では400人を超える方がご来場くださいました。

会場はとても広くて、開放感がありながらも、落ち着いて鑑賞しやすい空間でした。

みなさんじっくりと時間をかけてご覧になられていました。
何度もご来場くださった方、涙を流してくださる方、ツイッターや知り合いからの知らせで来てくださった方、たまたま通りを歩いていて、告知のポスターの可愛さに惹かれて来て下さった方、お年を召した方も、お子さんも、それぞれ大切な何かを胸に刻んで、会場を後にされたことと思います。

アークにゆかりある方々も多数訪れてくださり、東京のボランティアさんや、フォスターさんやそのご家族、仙台在住の里親さんやがお手伝いに来て下さったり、たくさんの方々の支えのお陰で、有意義な写真展となりました。

会場のメディアテークの職員さんも、仙台で出会った人たちも、みなさんとても暖かく優しい人たちばかりでした。

ツイッターにも度々レポートをアップしていましたが、この写真展の詳しいご報告は、後日アークニュースにアップされます。
そんなわけで、最後の2日間だけしかお手伝いに行けなかったKKからは、この辺で失礼をば。。



| 広報・イベント | 21:05 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

盛況でしたね。関心の高さが伺えます。

| HS | 2011/08/15 02:55 | URL | ≫ EDIT

里親会やイベントでワンちゃん達が見れない人に、こうやって
アークの事を知ってもらえるのは、良いことだと思います。

この前、出掛け先で車を止めると、前に止めてあった車に
アークのステッカーが貼られていて、思わず声をかけてしまいました(ー_ー)!!

その人達は、直接はアークの事は知らなかったそうです。
でも家に2匹ワンちゃんがいて、あるスポーツ店で
販売している物を見て、少しでも力になれたらと思い
ご購入して下さったそうです。

別れ際には、「頑張って下さい」というお言葉も
かけて下さいました。

ステッカーを見つけただけでもテンションが上がってたのに
優しいお言葉も頂いて、本当に嬉しかったです!!

お言葉を無駄にしないように頑張ります!!!

| ねおん☆ | 2011/08/15 14:23 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT