fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

9/18(土)グリーンドッグ里親会☆報告

20100918d.jpg
9月18日(土)、シルバーウィークの初日に神戸のグリーンドッグにて里親会を行いました。
いつもより人出は少なかったものの、お目当ての犬や猫に会いに来て下さったご家族や、アークの活動やボランティアに興味を持って来て下さった方などで賑わいました。


20100918f.jpg
今回の猫代表は、生後2ヶ月半の子猫、ダージリンとアールグレイ。
ダージリンは全く物怖じすることなく、猫じゃらしで遊んでもらったりしていましたが、アールグレイはちょっと緊張しちゃったみたいでハウスに隠れて様子を伺っていました。


20100918b.jpg
モッチは人が増えて来ると、端っこに隠れたりしていたけど、そんなモッチを皆さん優しく気遣ってくださいました。その優しさが通じたのか、後半はいつもの笑顔が戻って、自分から積極的にお客さんのところへ寄って行っていました。
最初はちょっと人見知りしちゃうけど、犬付き合いが上手でお淑やかで、とてもおススメなモッチです。


20100918e.jpg
パピヨンのウィンキーと子犬のざくろは2匹でずっとじゃれまわっていました。
とってもフレンドリーなウィンキーは、片目がないなんて信じられないくらい運動神経バツグンで飛び回っていました。

子犬のざくろには里親さんが決まりました。
お迎えの準備が整うまであと少しアークで過ごそうね♪


20100918c.jpg
アード君に会いに来て下さった方もありました。
ルックスに惹かれる方は多いけど、飼いやすい犬種ではないので、すぐに里親さん決定というワケにはいきませんでした。

どの子でもそうですが、もう2度と捨てられることがないように、里親さん選びは慎重に行わなくてはいけません。
そして、動物を家族の一員に迎える側も、事前に準備をしっかりと整えることが重要です。


20100918a.jpg
おや?
アールグレイも子供さんと遊んじゃったりして、ほんの数時間ですっかり慣れちゃたねぇ~。
アード君も心配してたの?


| 広報・イベント | 11:56 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

グリーンドッグスクェア里親会

お早うございます!里親会ではみんなと遊べて楽しかったです。
土曜日のジョージにも行きたいのですが、弟の運動会とかぶってしまっていて・・・そこで日曜日にジョージに行ってみました。
最愛の家族(ペット)を想う気持ちで訪れるお店のようでした。
しかも偶然にも、私のお母さんの知ってる方がジョージのスタッフさんで!!お母さんも喜んでいました。
私にも出来ることを探してやっていきたいと思っています。

| ねおん☆ | 2010/09/28 08:32 | URL | ≫ EDIT

ざくろ、おめでとうv-218
あけびちゃんは元気でアークにいるのかな?

| 薄荷 | 2010/10/09 12:36 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT