2010.06.14 Mon
アークカレンダー、メイキング秘蔵ショット☆
先週末、写真家の原田京子さんがアークを訪れてくださいました。
年に数回、四季折々のアークの風景と、保護された動物達を撮影してくださっています。

一足お先に、撮影されたばかりのショットをデジカメの液晶画面で見せていただくと、そこには、気さくで男前な人柄とはウラハラの?!(怒られる・・・!)、繊細で芸術的な感性に捉えられた、動物達の輝く姿が映し出されていました。
目の前にあるこの風景と動物達は、原田さんという芸術家を通すと、こんなすばらしく表現されるのかと感動しました。

プロの写真家さんでらっしゃるのに、ボランティアで、ライフワークとしてアークの活動を支えてくださっています。
差し出がましいかもしれませんが、原田さんのようなすばらしい方が志を同じくするアークの仲間であることを誇りに思います。
猫が好きなのに猫アレルギーの原田さん。
果敢に猫舎での撮影に挑む姿には、もう惚れてしまいそうです。
来年のカレンダーももちろん原田さんのお写真です。
アーク20周年記念写真展も開催予定が目白押し。
お楽しみに~♪
★ ラッフルに参加しませんか?!
アーク新施設建設に募金するための有料くじ引きです。
年に数回、四季折々のアークの風景と、保護された動物達を撮影してくださっています。

一足お先に、撮影されたばかりのショットをデジカメの液晶画面で見せていただくと、そこには、気さくで男前な人柄とはウラハラの?!(怒られる・・・!)、繊細で芸術的な感性に捉えられた、動物達の輝く姿が映し出されていました。
目の前にあるこの風景と動物達は、原田さんという芸術家を通すと、こんなすばらしく表現されるのかと感動しました。

プロの写真家さんでらっしゃるのに、ボランティアで、ライフワークとしてアークの活動を支えてくださっています。
差し出がましいかもしれませんが、原田さんのようなすばらしい方が志を同じくするアークの仲間であることを誇りに思います。
猫が好きなのに猫アレルギーの原田さん。
果敢に猫舎での撮影に挑む姿には、もう惚れてしまいそうです。
来年のカレンダーももちろん原田さんのお写真です。
アーク20周年記念写真展も開催予定が目白押し。
お楽しみに~♪
★ ラッフルに参加しませんか?!
アーク新施設建設に募金するための有料くじ引きです。
| 未分類 | 17:49 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
「ARKのしっぽ」の活動には頭が下がります。
いつも聞くのを忘れます。 リンクしてもかまわないでしょうか?
| Bezner | 2010/06/16 06:35 | URL | ≫ EDIT