2010.04.27 Tue
4/25(日)GREEN DOG里親会☆報告




4/25(日)に神戸市にあるGREEN DOGで行われた里親会のご報告です。
里親希望者さんだけでなく、アークを支援してくださる方や、アークに興味を持ってくださる方、ボランティア希望の方など、たくさんの方が足を運んでくださいました。
人懐こいウィザード(しっぽ)はみんなに愛想をばら撒いていました。きちんとオスワリを披露し、ごはんを食べさせてもらって、いいところを見てもらうことができました。小さな女の子が大きな声をあげて走っても、興奮せずに静かに見守っていたので、子供さんがいるご家庭でも安心して里子に出せそうです。




終始忙しそうに人から人へちょこまかと駆けずり回っていたのはシグ。
里親会の間中、バッテリーがあがることもなくずーーと楽しそうに動き回っていました。
みんなにたくさん「かわいい」と言ってもらえて満足気なシグでした。




ペリエとサイダーの兄妹は、時々机の下などで自主的に休憩をはさみつつ、自分のペースで過ごしていました。
社会経験不足で環境の変化に弱いふたりですが、最初からリラックスできていて、お客さんには二人とも自分から積極的に興味を示して寄って行っていました。
食の細いペリエはお客さんにフードを出されてもなかなか食べられなかったけど、逆にフードが無くても寄って行っていたので二重丸!
サイダーの方がより怖がりなので心配でしたが、お客さんにもしっかりごはんをねだっていました!




普段、男の人が少し苦手なハッペニーですが、この日は警戒吠えもしないし、積極的に老若男女問わず遊んでもらっていました。アークに保護されて半年を過ぎましたが、なかなか里親さんが決まりません。里親会にも度々参加し、見た目もかわいいのにな。
かわいそうなことになっちゃったのがおこげ君でした。
アークに保護された初日からリラックスして甘えていた子なので、里親会の会場でも持ち前の人懐こさを出してアピールできると思っていたのですが、ずっと隠れたままでした。でも、男性が声をかけてケージを覗いた時には反応して前に出てきていました。前の飼主さんが男の人だったからかもしれません。
この日、予約のついた子はいませんでした。でも、今後につながる素敵な出会いが何組もありました。
支援物資や募金にご協力くださった皆様には心から感謝申し上げます。
アークの子達のために大切に使わせていただきます。
おいでくださった皆様、ありがとうございました!
| 広報・イベント | 22:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑