2010.04.02 Fri
子ヤギ誕生
ヤギ舎の掃除をしていたスタッフが、ノーティ(愛称:タカコ)のお尻から何かが出ているのを発見。
病気やっ・・・!!
・・・?!?!

なんと、子ヤギが2頭生まれてしまいました。
ヤギの妊娠期間は約5ヶ月。
保護をしたのは12月でしたから、アークへ引き取る前にすでに身ごもっていたようです。
恥ずかしながら、アークの誰一人妊娠に気づいていませんでした。
「よぅ食べるからよぅ肥えて~」なんて言ってました。

2~3日目、どうも子ヤギの様子がおかしい。
弱々しく元気がなくなってきました。
タカコの乳房が硬く、お乳の出が悪いのです。
乳腺炎も疑われたりして、あっちこっちの獣医さんに聞いたり調べたりするものの、情報が交錯し、てんやわんや。
ヤギの絞りたてのお乳を貰いにいって哺乳瓶で飲ませたりするものの、未体験のできごとに最初の1週間はヤギに振り回されっぱなしでした。

最近は2匹ともとても元気で、体重も順調に増加しています。
行動範囲も広がり、小屋から出て斜面を走り回るようになりました。
動きも活発になって、愛くるしい仕草に癒される毎日です。

とってもかわいい2匹の子ヤギさん。
女の子をハイジ、男の子をペーターと名づけました。(ベタですみません。。。)
ふたりとも人懐こくて抱っこもできるしスキンシップも大好きです。

人が子ヤギを触っても怒らないタカコ。
それより自分のごはんを貰うことの方が大事。。。
子ヤギにミルクをやるからか、タカコの食欲も尋常ではありません。
オス2匹もよく食べるし、ヤギ舎に敷くワラや餌の干草などをお分けいただける方がございましたら、どうぞよろしくお願いします。
また、ヤギを飼育する環境がおありの方、是非里親になってください~。
アークで全頭は養えませんー・・・。
★東京アーク里親会 in 駒沢@ Dog Life Design
日時: 4月10日/13:00~16:00
場所: Dog Life Design(ドッグライフデザイン)
★大阪アーク里親会 in 神戸
日時:2010年4月25日(日) 12:00~16:00
場所:GREEN DOG SQUARE(グリーンドッグスクエア)
| 未分類 | 21:44 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑
初めまして
ペーターもハイジも可愛いですね~☆
| デパチカ | 2010/04/05 15:48 | URL | ≫ EDIT