2010.03.05 Fri
子犬達には大冒険

今、4匹の子犬がすくすく成長しています。
元気いっぱいで食欲も旺盛です。

もうないの~?
おかわりちょうだぁ~い。

なに言ってんの?!
こんなお腹して…!

検疫室で暮らし、担当のスタッフしか知らない彼ら。

社会化のトレーニングを少しずつ始めています。

まずはオフィスに連れてこられました。
いつもの場所なら元気いっぱいではしゃぎまわっているのに、普段お世話していないスタッフに抱かれ、怖くて固まったり、ブルブル震えています。
仔犬達にとっては大冒険です。

知らない場所でごはん食べられるかな?
途中までは調子よく食べていたのに、外の犬が騒ぎ出したのをきっかけに不安が増したようで、食べるのを止めてしまいました。
まずはちっちゃなことから、少しずつ、少しずつ、いろんな経験を積んで、社会性を身につけていこうね。

現在、生後1ヶ月半に満たない子犬達。
まだ性格の違いや成長の差が現れ始めたばかりです。
同じ月齢の子犬が、あと数週間後にはペットショップに並びます。

社会性をはぐくむ重要なこの時期に、親兄弟から引き離し、ガラス張りのケースに閉じ込めて、健全な犬として成長するでしょうか。
そんな行為は虐待以外の何ものでもありません。
★東京アーク里親会 in 駒沢@ Dog Life Design
日時: 3月6日/13:00~16:00
場所: Dog Life Design(ドッグライフデザイン)
★大阪アーク里親会&写真展 in 西宮 @ KEN KEN CLUB
日時:2010年3月21日(日) 12:00~16:00
場所:KEN KEN CLUB
★アーク同窓会2010 春の大運動会
日時:4月 11日 (日) 11:30開始
場所:兵庫県篠山市後川(しつかわ)アーク「サンクチュアリ」建設予定地
| 犬 | 22:25 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
最近うちの近くの大型ペットショップでは、
1ヶ月ちょっとの犬猫が売られるようになりました。
見ていてとても嫌な気持ちになるので、
今はもうその店で買い物することはありません。
売る側も買う側もこの現状を疑問に思わないのか、
本当に不思議でなりません。
| nekoto | 2010/03/05 23:34 | URL | ≫ EDIT