fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

特技はオーバーリアクション

カンパリ3
おや?
KK宅のリビングに見慣れない茶色くてちっこいのんが・・・??



カンパリ4_1
・・・カンパリちゃん、里親会の後、アークに帰らなかったの?

一見なんの問題もなく、元気いっぱいで人にも犬にもフレンドリーなカンパリですが、実は、ちょっぴり心配な面が。。。



カンパリ7_1
それは、「大げさ」なところ。
避妊手術後の抜糸の際は、大暴れして3人がかり。
混合ワクチンの接種もギャンギャン鳴いて大暴れ。
里親会でも、おやつは貰うのに撫でられることや抱っこを嫌がったり。

我が家では、うちの子達がちょっとぶつかっただけでこの世の終わりのような声をあげます。
ファウルアピールするサッカー選手も顔負けのオーバーリアクションです。
さらに勝手に逆ギレしてるし。 
っていうか、当たってなくても鳴いてるし。
タチ悪すぎ。。。


カンパリ1_1
攻撃性をみせるわけではなく、ただ鳴いてるだけなので、今は問題行動と呼ぶほどの大した問題ではありませんが、このまま成犬になってしまってはややこしいことになってしまいます。

例えば、動物病院での診察や注射の時に暴れたり、大げさに鳴いたときに対処を間違うと、体を触らせない問題犬にもなりかねません。

里親さんが甘やかしすぎたり、神経質や繊細すぎる方だと、さらに悪化してしまうでしょう。
ギャンギャン鳴いてもあたふたしないで冷静に受け止められる人がカンパリの里親さんには適しているでしょう。


カンパリ2_1
大げさなところ以外は全く問題のないカンパリ。
排泄も最初からカンペキにペットシーツに行ってするし、無駄吠えもしないし、お散歩も楽しそうにリラックスしているし、車にも酔わないし、人懐こくて素直で従順だし、犬付き合いも上手だし、言うことなしです。



カンパリ6
うちの子達も、大げさに鳴きわめくカンパリに最初は目を丸くして戸惑っていましたが、もう慣れたようで、いちいち気にしなくなりました。
今回は、ぐーぐのように人間が教えることはほとんどありません。うちの子達の手荒い仕打ちにさらし、触りまくって抱っこしまくってもみくちゃにするのみ。
カンパリよ、転がされて、揉まれて、逞しく育つのだーっ!!


え?
かもめと仲良く引っ付いて寝ているって?
そうなんです。
自分からは引っ付きたがりなんです・・・。


| | 23:05 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

可愛い

初めまして、いつも楽しく読ませて頂いています。かもめちゃんとの可愛いショットつい書き込ませて頂きました。

| アンのママ | 2010/02/26 18:08 | URL | ≫ EDIT

里親会では、店内~裏庭~店内~裏庭~・・・を
走り回っていましたね。^m^

子犬らしくて、とっても元気な可愛い子だなぁ~と
楽しませて頂きました!

| ころこ | 2010/02/26 18:35 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT