2009.06.29 Mon
ユニフォーム作りました
以前からいただいていたご指摘。
「誰がスタッフで、誰がボランティアさんかわからない。」
「アタシ、ゼリンダ★」

アークには、たくさんの人が出入りしています。
スタッフだけでなく、ボランティアさんや学校の実習生、出入りの業者さんなどなど…。
来訪者が、誰がスタッフかわからなくて困ることがあったり、何かと不便や問題がありました。
「ボク、カイト★」

諸問題の解決の為、名札をつけるとか、腕章をつけるとか、色々なアイデアが出ていましたが、屋外で動物の世話にあたるスタッフやメンテナンススタッフ(大工さん)たちには、安全面や利便性で問題もあり、かといってユニフォームを作るとなると資金面でのハードルが・・・。
30人以上のスタッフに数枚ずつ、しかも先々を見越せば、冬用にもウインドブレーカーか何か、作らなければならないし…。
「アタシ、ムーン・ベア★」

みんなの要望も様々で、落とし所が見つからず先送りになっていた問題でしたが、ついに作りました~!
(だって、某超大型メーカーでポロシャツがセールになってたんだもん)
これによって、来訪者のみなさまにとって、若干でも“やさしい環境”となるでしょうか。
スタッフ内にもチームワークや一体感が育まれるのかな?!
「誰がスタッフで、誰がボランティアさんかわからない。」
「アタシ、ゼリンダ★」

アークには、たくさんの人が出入りしています。
スタッフだけでなく、ボランティアさんや学校の実習生、出入りの業者さんなどなど…。
来訪者が、誰がスタッフかわからなくて困ることがあったり、何かと不便や問題がありました。
「ボク、カイト★」

諸問題の解決の為、名札をつけるとか、腕章をつけるとか、色々なアイデアが出ていましたが、屋外で動物の世話にあたるスタッフやメンテナンススタッフ(大工さん)たちには、安全面や利便性で問題もあり、かといってユニフォームを作るとなると資金面でのハードルが・・・。
30人以上のスタッフに数枚ずつ、しかも先々を見越せば、冬用にもウインドブレーカーか何か、作らなければならないし…。
「アタシ、ムーン・ベア★」

みんなの要望も様々で、落とし所が見つからず先送りになっていた問題でしたが、ついに作りました~!
(だって、某超大型メーカーでポロシャツがセールになってたんだもん)
これによって、来訪者のみなさまにとって、若干でも“やさしい環境”となるでしょうか。
スタッフ内にもチームワークや一体感が育まれるのかな?!
| 未分類 | 17:56 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
良かったですね
わあ、それは分かりやすいし動きやすそうで良かったですね。
ユニフォームひとつにも資金が必要ですもんね。
大変な皆さんの努力が少しでも報われますように。
某超大型メーカーが寄付してくれたらもっといいのに!なんてね。
| ももあね | 2009/07/02 00:23 | URL | ≫ EDIT