2022.11.28 Mon
待っていました、この時を

俺の名前はももたろう

というのも、ももたろう君がアークに入所したのは昨年の12月
約1年弱かかって里親募集に至りました
大けがをしたところを保護されたももたろう君
動物病院で手当をしてもらい入院
保護された方がおっしゃるには地域猫として暮らしていた様子
入院中、病院のスタッフさんに甘える姿を見せ、保護主さんも面会できるほど人懐っこい子
元の場所に離すこともできるだろうがこんな性格なら人との暮らしをした方が幸せではないかということになり里親さん探しをするためにアークへ相談の連絡をしてこられました

ももたろう: おい、そのカメラってやつ… なんか怖いぞ
この写真を見るととても緊張している事がおわかりになると思います
ももたろう君は環境の変化に戸惑い、アーク暮らしに馴染むのに時間がかかりました
事前に聞いていた情報と違う様子…
ケガや体調不良の時、人間も弱気になりますよね
ももたろう君も保護され、入院中に優しくケアされていたので
恐らく甘えん坊モード全開になっていたのだと思います
元気になった(退院した)途端、気がつけばシェルターにいた
そりゃ、穏やかでないよね

フーっ!とか、シャーっ!なんて


ご飯は食べるし排泄も問題なし
こりゃ時間がかかるだけで大丈夫なタイプだな…
と、スタッフはゆ~っくり時間をかけ
ももたろう君の甘えん坊部分を引き出すことができました

食事中だっていうのに、隠し撮るなよ~
保護された方、病院のスタッフさんはなかなか里親募集に姿を現さないから心配だったのではないかと想像します
お待たせしました

ドラ○もんみたいに丸顔の男の子ですよ~
可愛いですよ~
会ってすぐに抱っことかスリスリ甘えん坊はしないと思いますが
人の優しさを知っている子です
きっと素敵な家族の一員になってくれると思います
素敵なご縁が繋がりますように

★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください

ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
| 猫 | 10:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑