2022.11.04 Fri
2022同窓会 報告③
参加された方は一緒に大笑いしてもらえたと思いますが…
同窓会のゲームは上手にできなくても大丈夫!
だるまさんが転んだ
これは人間の遊びと同じ
声が止まれば、人と犬も止まる
(多少のもじもじムーブは許されます)

普段、待てなんてしないも~ん
と諦めず、一度はトライしてみてください
コマンドをきちんと理解する良い子なんて求めてません
参加して楽しんでもらえたら

なによりそう願います
本気になるのは犬より人間かも
子供より大人かも


競技の途中で犬同士ごあいさつなんてこともご愛敬
おいでおいで競争なんて

スタートって言ってるのに
ゴール地点で「こっちだよ~!」って家族が呼んでるのに
のそのそ、ぽてぽてあるく子もいます
それどころかあっちこっちに行っちゃってゴールもできない子多発!
それでいいんですよ~

シニアだろうが、元気いっぱい若い子だろうが
体が大きい、小さい、そんなこと関係なしです
今日は卒業犬が主役です


もちろん、本気でゴールまっしぐらの子もいて
それはそれはイキイキとした姿を見せてくれました

人見知り、犬見知りしちゃうルチア
距離をとりながら○×クイズに参加してみごと全問正解!
商品ゲットできたんだよね~

おめでとう!
今回、ご参加できなかった方も大勢いらっしゃると思います
この3回に分けた報告で、同窓会の様子が少しでも伝われば…
ゆる~く、楽しい時間です
お一人でも、ご友人とでも、ご家族とでも

犬の様子を見て
「途中で帰りま~す」をされる方もいらっしゃいますし
会場でお昼寝しちゃってゲーム参加なしって子もいます
初めて参加の方も、お久しぶりの方も、常連さんも
来年、同窓会でお会いできることをスタッフは楽しみにしています
1匹でも多くの子が卒業し、同窓会で再会できることができますように

★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください

ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
| 広報・イベント | 10:44 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑