2009.03.27 Fri
まこちんは人見知り

前回は肉球だけの出演でごめんなさいね。ワタシ、まこです。
ワタシ、ママのチャッピーとビッグと、3匹で暮らしていたんだけど、新しい猫がどんどん引き取られてきちゃって、ワタシ達のお部屋を明け渡さなくちゃならなくなったんです。それで、スタッフの人達がやりくりして、ワタシ達はりんどうさんのお部屋へおじゃますることになったの。今はまだ新しい部屋に移ったばかりで勝手がわからず緊張しています。不安でごはんがあまり食べられません。
え? ARKに来てから食べすぎでメタボになったから丁度いいですって?! 失礼ね!

あ、猫じゃらし持ってきたの?いいわよ、遊んであげても。
ワタシの特技がネズミや虫を捕まえることだって知ってて?
ナメんじゃないわよ。


あら、あなた、意外とやるのね!
ワタシ、人に甘えたいの。たくさん遊んで欲しいの。なのにね、アークの人ったら忙しくて、あんまり構ってくれないの。ワタシ、甘えモードになるのに、ちょっと時間がいるんだけど、ココの人達、それを待ってる時間はないのよね。解ってる。ワタシだけに付きっ切りになれないものね。もう慣れっこだから大丈夫よ。

ボランティアさんがね、そんな私を気にかけて遊びに来てくれるんだけど、ワタシね、人見知りしちゃうの。隠れて、固まってしまうの。自分でもどうしていいのかわからないの。先に貰われたお兄ちゃんのクロみたいに、ワタシも自分だけの家族が欲しいな。だけど、里親希望者さんの前でも愛想よくできないから選んでもらえないの。こんなワタシを理解して、慣れるまで待ってくれる方、現れないかしら…? 他の猫とも仲良くできるのよ。

ちょっと、アークの裏話、教えてあげましょうか?(ここだけの話よ。ワタシがしゃべったのナイショにしといてね。)
引き取らなきゃならない動物は後を立たないし、かといって、そう簡単に空き部屋は作れないしで、スタッフが自宅で面倒を見ている猫もいるの。ラリーもそのひとり。いい里親さんが見つかれば解決するんだけどね…。最近、便秘も解消しちゃってるみたいよ。

ついでに、もうひとつしゃべっちゃお。
新しく猫を引き取ったら、2重扉になっている部屋やクリニックの部屋へ受け入れて、ワクチンとか不妊手術とか済ませて、性格がある程度把握できてから他の猫舎へ移すの。だけど、どこもいっぱいで、ワタシ達が使っていた部屋へ入れるしか、どうやりくりしても方法が無かったらしい。ワタシ達が使っていた部屋はね、屋外にあって、全開になる扉が1枚あるだけで、外へ簡単に出られるの。お世話するスタッフさん達は、ワクチンも不妊手術もしてなくて、まだ警戒心を持っていて性格もわからない猫を逃がしてしまったらどうしようって、すごく緊張して心配してたわ。
ワタシとビッグはスタッフの隙をついて、よく外へ逃げ出したものよ。ちょっとした暇つぶしのいたずらよ。どこも行かないしすぐ戻ってあげるんだけど、その気になりゃあっという間に逃げられる猫舎なの。
ま、スタッフのみんな、逃がさないようにがんばってちょうだいね。
| 猫 | 22:21 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
まこちゃん、すごく可愛いですね。
りんどうちゃんとおなじ部屋にいるんですね。
幸せになることを、心から祈ります。
うちには猫5匹と犬がいます。
みんな野良ちゃんだった子たちです。
| 麻衣子 | 2009/03/31 22:27 | URL | ≫ EDIT