2009.03.03 Tue
ごめんね、B.J

彼の名前はBlack Jack(ブラックジャック)。通称B.Jです。
B.Jは、雷が怖くてパニックになる子です。元の飼主さんのところからも、何度も脱走したことがあるそうです。アークに引き取った当初は、環境に馴染めず、鳴き叫び、爪から出血しても壁やフェンスを掻きむしり、口が血だらけになってもなりふりかまわず齧りまわって、破壊行為をしていました。場所を変えると、その環境の変化にまた興奮して、そこから逃げ出そうと破壊行為。
彼の歯が磨り減っているのは、長年そんなことを続けてきた証拠でしょうか。

今はとても狭い囲いの中に暮らしています。
既存の犬舎では破壊して逃げ出したり、ケガをしてしまう心配があるので、B.J対策万全で増設した犬舎です。そもそもアークの敷地内に空きスペースなんてないため、必要最小限の広さしかとれず、雨の日は小屋に隠れて寝るしかないし、破壊できないようにスチールパイプの頑丈な囲いで、常に犬や人が真横を通る落ち着けない場所です。

最初はそこでも度々暴れていました。出ようとしてパイプを噛んだり、ヒーヒーと鳴き続けていました。扉が開いた隙を狙って逃げ出したこともありました。でも、他に彼に適した環境を与えることはできず、朝夕の散歩以外はそこに閉じ込めっぱなしにせざるを得ませんでした。
最近は、諦めたのか、慣れてしまったのか、大人しくしています。雷が鳴っていても静かな時もあります。雷の気配すらないのに、興奮して、鳴いて、出たがっている時もたまにあります。




お散歩が大好きなB.J。
本当に楽しそうな顔をして、スキップするみたいに弾んで歩いたり、こちらを遊びに誘ったり、もうおじいちゃんなのに無邪気にはしゃぐ姿は、とても愛らしいものです。
散歩の後、犬舎へ戻るのを抵抗して、ちょっと切ない時も…。

ごめんね、B.J。
あなたにも里親さんが見つかって、安心して眠れるのんびりとした余生を送ってほしい。
でも、ごめんね、B.J。
不安があるとパニックになるかもしれなくて、おうちの中を破壊するかもしれないあなたを、里親さんには紹介しづらいよ。
ごめんね、B.J。
でもね、あなたが甘えん坊で人見知りもなく人間が大好きで、雷が鳴っていても人がそばにいれば落ち着いていられるいい子だってこと、私達はよく解っているつもりです。

もう、おじいちゃんのB.Jにはあまり時間がありません。 でも、諦めちゃダメだと思う。
いつか里親さんが見つかる日まで守ってあげなくちゃいけない。
あなたの今日一日が少しでも良くなるように、少しでも長い時間囲いから出してお散歩してあげたい。
土や草の香りをいっぱい嗅いで、木漏れ日を浴びながら気ままに歩いて、寄り添って、ひと休みしよう。
あ、お尻掻いて欲しいの?じゃぁ、気がすむまで掻き掻きしてあげるよ。
え?今度は首掻いて欲しいの?いいよ、いいよ、嫌になるまで掻いてあげるよ。
そんな時間を、なかなかとってあげられなくて、ごめんね。
私達ができない分はボランティアさんに頼んでみるね。
あなたの今日を、毎日少しでも幸せにできますように。
☆☆☆ 里親会のお知らせ ☆☆☆
グリーンドッグ里親会 詳しくはコチラ↓
http://www.arkbark.net/j/htm/news_events/one.cgi?id=359
| 犬 | 20:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑