2022.04.12 Tue
新しい生活スタート レスキューされた柴犬たち
先日、アークに9匹の柴犬が来ました
今日はそのお話になります

高齢者が柴犬を飼っていました
不妊手術をしておらずその結果、お世話ができない数になり…
アークが引き取ることになったのです

こんな状態では辛い毎日だよね

不妊手術をしていないことを考慮し、まずはメスを9匹引き取りました

ケアされることなく、皮膚の状態が悪い子がいます
衛生状態に加え、栄養状態も悪かったのでしょう

シャンプーも初めてだろうな…
怖い?ガマンしてね
今までをリセットして、新しい生活をスタートさせようね

飼い主には懐いていたようですが、社会化するチャンスがなかったのでしょう
臆病な子がほとんど
「島根県多頭飼育の保護の時と同じ感じです」と担当スタッフが教えてくれました

お散歩経験もなかったのかな…
知らない土地、知らない人、まだまだ戸惑うことだらけだよね

少しずつでいいから前に進もうね
今までガマンした分、幸せになろうね

まずは保護した子達の健康状態を良くするため
指定の療法食を必要としています
9匹いるため前にご協力頂いたものが底をつきそうな状態になりました
度々のお願いで申し訳ありませんが
Amazonほしいものリストからご支援頂けると助かります

今後、まだ現場に残る子たちを引き取る予定です
どうぞ引き続きご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます
★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください

ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
| 犬 | 11:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑