fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

チップ&まりも☆リホーム

IMG_1004_1.jpg ウサギ6_1

明日、里親さんの元へ旅立つ2羽のウサギちゃんです。
チップ、まりも、
やっと、やっと、チャンスがめぐってきたね。

信念を持って、保護施設からウサギを家族として迎えてくださるご家族に
スタッフ一同心から感謝申し上げます。

明日から暖かいおうちの中で眠れます。
他のウサギちゃんたちにもチャンスが訪れますように…!



2009.1.26 (Mon)  -チップ その後-

2頭揃ってめでたくリホームの予定でしたが、急遽、まりもだけのリホームとなってしまいました。その報告です。
車で里親さん宅へ出発したものの、出発後まもなくしてチップが移動用のキャリーケースの中でパニックを起しました。暴れたはずみで目が少し飛び出してしまい、ひとまずARKへ戻りチップを置いて、まりもだけのお届けとなったのでした。

現在、チップは落ち着きを取り戻していて、元気で食欲もあります。
目はまだ少し出ているものの、瞬きもできるし、傷もないようです。
ARKで獣医さんに診ていただきましたが、外科的処置が必要となると、動物病院へ行かないといけません。でも、チップにとっては車に乗ることに大きなリスクが伴います。このまま様態が安定することを祈るばかりです。

ウサギは本当に繊細でデリケートですね。
リホームすることが何よりの幸せと信じて疑わなかったけど、こんなケースもあるなんて、歯がゆいです。



| リホーム | 22:21 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

やったー! 0( ^-^0) (0^-^ )0

まりもちゃんだけで無く、チップちゃんまで。^m^
最高です!!!

うさぎの多頭飼いは、相性が難しい場合がある様ですが
まりもちゃんとチップちゃんなら、そんな心配無用ですね。(^v^)

| ころこ | 2009/01/22 13:47 | URL | ≫ EDIT

アクシデントが…

>ころこさん
お喜びのところ申し訳ないです。
実は、輸送途中にアクシデントがあり、ひとまずまりもちゃんだけのお届けとなりました。
また詳細がわかり次第追記させていただきます。

| K.K@管理人 | 2009/01/22 21:02 | URL | ≫ EDIT

K.Kさんへ

お忙しい中、お知らせありがとうございました。m(___)m
寒いので、お身体大切にして下さいね。

| ころこ | 2009/01/23 16:00 | URL | ≫ EDIT

チップ その後

チップのリホームが叶わなかった経過を追記しました。

| K.K@管理人 | 2009/01/26 22:15 | URL | ≫ EDIT

まりもちゃんだけでもリフォーム出来て良かったです!

まりもちゃんは、保護されたウサギ(ぴょん子ちゃん)が
産んでしまったとHPで見ました。
ARKさんで生まれ、育ったという事ですよね。
ウサギだけでは無いですが、幼少期はとても重要ですよね。
話しかけたり、たくさん時間を共有したり…していると良くなつきます。
でも現実問題、一般家庭に比べるとARKさんでは
どうしても接していられる時間が、限られてしまいます。(決して批判では無いです)
そんな中、まりもちゃんがパニックを起こさず
リフォーム出来た事は凄い事だと思います。

チップちゃんのARKさん以前の事情は良く分かりませんが
車もですが、キャリーそのものに何かトラウマがあったのかも…
とも思ってしまいました。

何にせよ、食欲があって本当に良かったです。
ウサギは6時間以上何も食べないと腸の菌が死んでしまい、命にかかわります。
だから、ウサギ自身もなるべく食べるように頑張ります。
大きくて可愛い瞳に傷も無くて良かった。

恐怖で、いっぱいいっぱいで、疲れたね。
しばらく、ゆっくりさせてもらいね。
でも、まりもちゃんがいない今チップちゃんにとって、同じ場所でも以前とは違う場所…

まりもちゃんも今頃きっと、安心出来る場所かも~と思いつつ頑張っていると思う。
そして、そのうちワガママ言ったり頑固親父みたいになったり
存在そのものも可愛いし、面白い事になるはず。^m^

チップちゃんも少しずつ、少しずつね… (^-^)






| ころこ | 2009/02/04 21:52 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://arknashippo.blog90.fc2.com/tb.php/168-0b25bc26

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT