2022.04.06 Wed
散歩のリズム
前回のブログでお伝えした散歩のリズムについて
ドッグトレーナーさんが教えてくれたこと
「散歩の強弱」の必要性をお話ししたいと思います

ウチの子は体力があるからたくさん歩かないといけない
でも長く歩いても全然満足してくれない

ごぼう: え?俺のこと?
こんなお悩みがある方もいらっしゃると思います
もちろん、体力的にたくさんの運動が必要な子もいますが
いつまでも満足していないように感じるのはストレス発散できていないからと聞きました
① 1時間歩いた
② 30分歩いた + 5分だけだったが仲良しの犬と遊べた
①と②の運動量は違いますが、結果②の方が散歩の後に満足そうにくつろいでいた、ということがあるそうです
もちろん②の「仲良しの犬と遊ぶ」が
「ロングリードをつかってボール遊び」
「ドッグランで思い切り駆けっこ」
など、その犬の大好きな事に変えればOKだそうです

ペレ: 散歩を1時間+大好きな事ならもっと嬉しいな

ロングリードを使える場所がないなら、犬と一緒に少しダッシュしてみるとかも良いそうです
飼い主さんの膝が笑わないよう、普段から鍛えておく必要がありますね

(これは私にも当てはまる… 笑)

キャンディフロス: 私、散歩は長く行かなくていいわ
老犬ならその子のペースに合わせてあげること
車が来たとか人とのすれ違いなど、気をつけなくてはいけない時以外は
リードを引っ張って無理矢理歩かせることがないよう気をつけることも大切だそうです

ギオン: 実は俺… 散歩は気まぐれタイプやねん
見た目(体格)からめっちゃ散歩好きって思われるけど気分が乗らないと歩かないねん
こんな感じで、アークの子達にもそれぞれの散歩スタイルがあります
怖がりさんなど、散歩が苦手な子もいますが
一生のお家に行った後、里親さんが試行錯誤をして
その子の楽しい時間を作ろうとしてくださっていることに感謝です

それぞれのリズムで散歩の時間を犬と共に人も楽しんでもらえたら
きっと満足してくれることだと思います

★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください

ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
| 犬 | 11:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑