fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

寒くてもカットしないといけないことも…

アクセル21110801
この子、だ~れだ?

アクセル21110802
アクセルでした~
アクセルはダックスとマルチーズが混ざった血筋の子
こんなに短くカットすると寒いでしょ  と思われる方もいらっしゃると思います。

本当はこんなに短くしたくなかったんですが…
入所当時、伸びきって絡まった毛
きちんとケアされておらず炎症を起こした耳など
状態が良くなかった子です。

ケアのため、季節関係なくカットせざるを得ないことが多い保護犬
(写真は11月のものです)

アクセル21110804
本当はこんなに甘えん坊のアクセルですが
耳の痛みもあり、イライラしていたのでしょうね。
入所すぐは荒れた性格でした。

状態が落ち着くまで飼育スタッフのみ接するようにしていました。
(事故防止のため)
痛みが和らいでから穏やかさを見せてくれました。
接することができる時まで待った甲斐があった!


アクセル21110807
こんなに可愛い顔をして一生懸命アピールしてきます。
甘えた人を人を呼ぶこともあります。

態度が荒れるほど耳が痛かったんだろうなぁ~と思うと
辛い毎日を過ごしていたことが想像できます。

経済上の事情もあり、アークへ来たアクセルですが
医療ケアを受けさせることができるだけの余裕を持って動物と暮らしてほしいです。

「好き」という感情だけで飼えません。


辛い症状を言葉で伝えることができない動物たち。
気づき、ケアするのは家族である飼い主さんです。


彼を一生大切にしてくださるご家族とご縁がつながりますように



★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
大阪アーク里親会 12月26日(日)12時~15時
神戸グリーンドッグさんにて
★……★……★……★……★……★……★
2022年オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT