fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

老犬クラブで暮らすマンゴー


能勢の犬舎に老犬クラブと呼ばれる場所があります。
今は3匹の子が暮らしていますが、その中の1匹

マンゴー21111801
マンゴー
島根県多頭飼育崩壊の現場からアークへ来て
今は一生のお家を探しているところです。

この子は視力が悪く、あちこちにぶつかってしまいます。
このように視力の悪い子を迎え入れる際、気をつけるべき事は

危険が減るようにでこぼこを減らすこと
模様替えをしないこと

ぼんやり見える視界と感覚で行動をするので
全く行動ができない。ということはありません。

マンゴーは耳はしっかりと聞こえているので
声がすると人のもとに寄ってきてくれます

マンゴー21111802
う~ん、誰だったかな?

この声、匂いは…
と、感覚を研ぎ澄ましてからあいさつをしてくれます

マンゴーは人が好きです。
撫でられるのも好きです。

視力が悪いため急に触ると、ビクッと反応するので
声をかけながらゆっくり触れ合います。


マンゴー21111803
距離感がわからず、ぶつかるので
実は同じ老犬クラブで暮らすアーモンドはマンゴーが苦手
昨日のブログにアップしましたが、アーモンドは程々の距離感を保ちたいタイプのようです)


マンゴーは視力が悪いというハンデがありますが
一生懸命感じようとする特技があります
目立つタイプの子ではないからか、まだ具体的なお声がけがありません。

写真では伝わらない可愛いところがあるので
気になった方は会いに来てほしいな~と思います。

里親になりたい。気になる子がいる。
とおっしゃる方はまず事前調査書のご提出をお願いします。

お声がけ、お待ちしております

★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
2022年オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT