fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

優しいディンガーンとのお別れ


大きな体、優しい笑顔が印象的だった
ディンガーンお別れ09
2021年11月9日午後14時過ぎ
ディンガーンが虹の橋を渡りました。

野良犬だったので年齢は推定になりますが、
12月で15才という高齢犬。大きな体なので15才まで生きる事を考えると長生きだといえます。

立てなくなり、医療ケアも効かない状態。
自力で水も飲めない状態になりました。

自宅の子ならなんとかできる(する)状態でも、ここはシェルターです。
現実は24時間体制で付き添うことができないのです。
スタッフは話し合い、苦渋の決断で安楽死を選びました。

「生きる」ということは永遠ではありません。
何度経験してもお別れは辛いです。



ディンガーンお別れ06
卒業して幸せになったフィリッパと一緒の写真
今では懐かしく思います。

ディンガーンの口に腫瘍ができていました。
食事もしにくい状態だったけど、手術をしてキレイになったよね

ディンガーンお別れ11
はじめだけちょっとシャイな面を見せることがありましたが
フレンドリーで優しい、紳士といった感じのディンガーン

シニアに愛の手を
スタッフの腕の中で息を引き取ることは最善ではありません。
家族に抱きしめられ、安心して最期の時を迎えてほしい。


ディンガーン21110901
虹の橋の向こうではご飯の制限もなく笑顔で暮らしていることと思います。


フードのご寄付をはじめ、ボランティアでのお相手など
たくさんの愛情、応援、本当にありがとうございました。


★……★……★……★……★……★……★
必要としている品物を
Amazonほしいものリストに掲載しております。
ご協力のほどよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
2022年オリジナルカレンダー入荷しました。
ご注文お待ちしております。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

ありがとう

大きな体で とても穏やかだったね。
帰りに犬舎に近づくと
嫌だって進まなかったね。
もう少し行ってあげれば
良かったかな。
いっぱいじゃなくても
出会えた事にありがとうの
言葉しかないです。

| holiday | 2021/11/11 19:13 | URL | ≫ EDIT

アーク関西さんは、犬生を損なわないように、ギリギリまで尽くしてると思います。
飼い主ではなくても、沢山の知ってる人に見守られながらの旅立ちで、よかった…

| | 2021/11/11 21:00 | URL | ≫ EDIT

ディンガーンお兄ちゃん

同じお山チームのディンガーンくん。
うちのティナよりはお兄ちゃんになるのでしょうか?きっと一緒に遊んだこともありますね♪

一度、篠山でフィリッパちゃんといるところをお目にかかりました。

ティナは、まだ元気にしています。
お山チームのみんなを見守っていてください☆

| つぶりん&ティナ | 2022/01/08 01:52 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT