fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

私のそばにいて

チェリー7_1
チェリーを長年お世話してきたスタッフの一人が、「チェリーをブログに載せて欲しい」と、忙しい仕事の合間に写真を撮り、プロフィールを書いたメモを持ってきてくれました。 (実はトモキチくんも)


チェリー3_1 チェリー1_2_1_1
マンションで飼われていたチェリーが“家庭の事情”によりARKに引き取られることになったのは7年前、1歳半の時です。チェリーは人と遊ぶのが大好きで、素直で明るくかわいいラブラドールのMixです。オスワリ、オテ、マテ、フセ、持来(持って来い)も完璧にできます。そんなチェリーがどうして今まで里親が決まらずARKに残っているのでしょう?


チェリー8_1
散歩の時の引っ張る力が強いうえ、他の犬に会うと吠え掛かる癖があり、それが勧めにくい理由。家庭犬として静かな生活を送るようになったら、体中に蓄積しているストレスから開放され、穏やかないい子になれるはずです。それに、おやつなどで釣ってこちらに集中させれば、吠えないしひっぱらずに上手にお散歩できます。


チェリー6_1
そんな彼女のは困った癖、それは、自分の後肢を舐めること。それも、傷ができるまで。人が恋しくて仕方のないチェリーだから、きっと寂しさのせいなのでしょう。だけど、私達スタッフがそばに居られる時間はほんの僅か。私達はこんなチェリーが不憫でなりません。

たとえ里親になれなくても、ボランティアに来てチェリーのそばに居てもらえるだけでも彼女のQOLの向上に繋がります。

今までだって里親さんが見つからず7年もの歳月が過ぎてしまったのに、今更里親さんを見つけるのは難しいことかもしれません。でも、私達は信じたい。彼女にチャンスを与えたいんです。



| | 21:16 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

いつも地道な働き」ありがとうございます。

チェリーちゃん明るくた 元気で 甘えんぼさんでとっても魅力的です。
このブログを見て いい里親さんが現れるといいですね。

ところでジェシー改めルナのことでお願いが・・・
個人的なことなので非公開で2度お送りしたのですが 送信できなかったようなので。

里親決定のコーナーに うちの子も載せていただけないでしょうか。
もしかすると 恐がりさんなので返されることも考慮されてのことかも などと考えています。
考えすぎですよね きっと。
まるで幼稚園児の母親のような親ばか(飼い主ばか)で
恥ずかしいのですが。

もう一つ、ついでといいますか・・あつかましくお願いしたいのですが。

できればリホームした子達の里親さんに
小さなころの写真をプレゼントしていただけないでしょうか。

この子の小さなころって どんなにかわいかったんだろう・・とか 
もしそのころに会えてたらとかいろいろ想像してしまいます。
きっと ほかの里親さんも似たよなことを感じていらっしゃると思います。

煩雑な用事は極力避けて、より大切なことに労力を使いたいと思われて当然ですし、それも私の希望ですからご無理でなければですが。



| しましま | 2008/10/29 16:23 | URL | ≫ EDIT

かわいいチェリー

チェリーはとってもやんちゃで、人が大好きな子でしたね。
投げたものをとってくるのがすごく得意で遊んで遊んでと
ペロペロなめてきましたね。タロウと一緒のときもすごく
仲良しで2頭で山すそのスペースで元気にしてたのを
懐かしくおもいます。もう7年なんですね~。
人が大好きなチェリー、早くリホームできることを祈ってます。

| ビス | 2008/10/29 20:25 | URL | ≫ EDIT

絶対変われるよ!

コメントしようかしばらく迷っていたのですがでてきました。
アトミの新しいかーさんです。
我が家に来てから数ヶ月。すっかり別人(犬)になっていますよ。
昔のブログ記事を読んで、娘と「??」。「吠えたの聴いたことある?」「ない...」「大きな声だって」「へぇ、そうなんだ」 みたいな会話をしていたところでした。
私達人間の感覚だと本当に信じられないくらいなのですが、びっくりするほど変われるのを目の当たりにしています。
チェリーちゃんのどぴっきりやさしい目が物語っていると思います。
自分の、自分だけの家族がもてたらきっときっと素晴らしい伴侶になると思います。
素敵な未来を信じて、お祈りしています!

| gecko | 2008/10/29 20:49 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT