2021.07.12 Mon
篠山の狛犬 現る

篠山に狛犬が現れました
左) えのき 右) エリンギ
1月に「能勢の守護獣?」でアップした子より
ポージングが決まっているように感じる2匹
目線くださ~い

「撮れるまで終わらんな…」と言わんばかりにこっちを向いてくれました

能勢で長く暮らしていました。
篠山に引っ越してからドッグランで楽しそうにしている。
と聞いていたのでお散歩に行かせてもらうことに

ドッグランまでは上手に歩いてくれます。
2匹でもしんどくない。チラッとこちらをみてリズムを合わせてくれる気遣いっぷり
紳士だね~
(この人、オヤツ出してくれるかな?の確認だったという説もある…)

ドッグランに着くなりロケットスタート


えのきの楽しそうな顔!
見ているだけで気分がスカッとする~

エリンギの弾むステップ
まるで鹿のよう!
能勢でこの姿は見たことなかったな~

篠山アークに引っ越しして正解だったね

ドッグランを出た後はクールダウンを兼ねて川沿いでも歩こうか?
思い切り遊んでスッキリした表情の2匹
あぁ、可愛い

初めて私のカメラに笑ってくれたんじゃない

嬉しいよ~
でもね…

部屋に戻ったらこの表情

私が知ってるいつもの2匹といったところでしょうか…
この散歩でふと思ったこと
この子達は怒ったり唸ったりしないけど
プライベートスペース(室内)ではそっとしておいてほしいんだろうな~
部屋にこもりがちな思春期の少年達ってやつ?
犬の7才って
思春期なのかもね

永遠の少年、えのきエリンギをよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
システムの関係でいつも使っているAmazonほしいものリストにアップができませんでした。
篠山アークで必要としているもの
としてご寄付をお願いしております。
どうぞよろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください

ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
| 犬 | 10:33 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑
えのき&エリンギ の生い立ち
先日 久々 エリンギ&えのき と
お散歩へ、、 以前に比べ 引っ張りがほぼ無くなった様に感じました。
きっと 環境に慣れたんだね、、、
ランに入り リードを
外すと ハイダッシュ!
でも 長くは、走りませんでした、、
そして
入り口の角の方へ一緒に向かいます
もう いいのかな?
暫し オヤツタイム !
エリンギは、チーズの誘惑だけには、弱い (⌒-⌒; ) なのでしっかり準備しました♡
先ず えのきにリードを付け そして、フェンスの角に 一体化の如く ピタリとくっ付き 装着待ちするエリンギ君♡ 何だか いじらしくなります、、
なんとなく、フリーで走り廻るより
リードを付けての お散歩が楽しいのかな⁉︎と
ふと
ブログの青いお名前クリック!
プロフィールの背景下に添付されたページを開きビックリ!
きのこチームとは聞いていましたが
5匹 生後2ヶ月で保護され 当時は、疥癬で、ハゲハゲ、、だったとは、
野良の血統だけど、物心付いた頃から、人の愛情の中で成長してきたんだね、、、
エリンギが グリーンドックに行った経験を持つとは、、知らなかった
警戒度強の脱糞脱尿だったとは、、
エリンギなら分かる、、、
でも克服できたんだ!然も 人の手からオヤツ食べれる様になったもんネ、、環境と人の接し方は、大切♡
と 改めて感じます。
能勢の頃 朝犬舎掃除に入ると マットがボロボロ ふたりで遊んだ形跡
篠山では、未だ綺麗な状態のマットしか見ていませんが、きっと人の気配が無くなった頃 ふたりで楽しく過ごしているのだろうなぁと想像しているんだよ、、、
そうか 今年12月でARKに来て
8年の歳月を迎えるんだね、、
エリンギ お口周り白いものが、、
なぜか⁉︎えのきには、出ない、、
良き兄弟だネ♡♡
| ARKボランティア | 2021/07/13 11:40 | URL | ≫ EDIT