2021.05.19 Wed
残念な飼い主… ①
ご近所の話。
仔犬を2匹引き取ったあと、もう1匹追加で引き取った男性Aがいます。
どの子も15kg~18kg位の少し大きめな体型

左は我が子のモネ(アーク出身) 体重10kg(柴犬くらいかな)
右)ヴァーノン: 16~17kg位の体型
大きさの比較のため、この写真を使いましたが
15kg超えると大きいね、と感じる方が多いと思います。
このサイズを3匹飼っています。2才になったかならないかのとても若い子達です。
全て野良犬の子供で、とにかく怖がり
怖がりだけに自分の身を守るため、3匹群れになって威嚇してきます。

ペレ: 威嚇ってこんな顔?
そうそう。そんな顔。
夕方のワン歩で出会うことがありますが、3匹はこっちに向かって
ガウガウ
男性Aは必死に方向を変えようと大声を出して
「おら~、うるさいぞ! こっち来い!」
と、犬に怒鳴りながらリードを引っ張ります。

コウジ: 犬も飼い主もうるせぇ~
そう、コウジの言うとおり!
男性Aの大声が犬にとって「落ち着け」のコマンドならまだしも…
余計に興奮させる材料となるため、悪循環。。。
その男性Aが3匹目を引き取る前、仔犬2匹だった頃
その仔犬が私がボランティア時代に預かっていたヘナにそっくりだったので話しかけたことがありました。
その頃の2匹は怖がりでビクビク
男性Aの後ろに隠れ、吠えることもできないほど。

今は里親さんちで幸せに暮らすヘナですが
やっぱり怖がりさんは相変わらずということです。
でも少しずつ社会化できて成長してるんだって
男性Aが言うには
「今、6ヶ月。保健所にいた仔犬を保護団体が引き取り、それをもらった。
怖がりだからどうしたら良いのかわからなくて…」
悩んでいました。
言ったのも束の間…
気の強そうな3匹目を引き取り、怖がりでビクビクしていた2匹の様子が変わりました。
群れとなり、攻撃的な態度、威嚇をするようになりました。
2匹の社会化がまだなのに、なんで3匹目を迎え入れたの?と聞くと
「いや~」と苦笑いして立ち去りました。
命を助けようと思ったのかもしれませんが…
どう考えても男性Aの許容範囲からオーバーしています。
よくある話です。
なんとかなるだろう。と保護した。(引き取った)
でもどうにもならなかった。という相談もチラホラ寄せられる案件です。
明日はこの男性Aが警察沙汰にもなったお話をお届けします。
呆れる飼い主。そのせいで悪い子と言われてしまう動物たち。。。
★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
仔犬を2匹引き取ったあと、もう1匹追加で引き取った男性Aがいます。
どの子も15kg~18kg位の少し大きめな体型

左は我が子のモネ(アーク出身) 体重10kg(柴犬くらいかな)
右)ヴァーノン: 16~17kg位の体型
大きさの比較のため、この写真を使いましたが
15kg超えると大きいね、と感じる方が多いと思います。
このサイズを3匹飼っています。2才になったかならないかのとても若い子達です。
全て野良犬の子供で、とにかく怖がり
怖がりだけに自分の身を守るため、3匹群れになって威嚇してきます。

ペレ: 威嚇ってこんな顔?
そうそう。そんな顔。
夕方のワン歩で出会うことがありますが、3匹はこっちに向かって
ガウガウ

男性Aは必死に方向を変えようと大声を出して
「おら~、うるさいぞ! こっち来い!」
と、犬に怒鳴りながらリードを引っ張ります。

コウジ: 犬も飼い主もうるせぇ~
そう、コウジの言うとおり!
男性Aの大声が犬にとって「落ち着け」のコマンドならまだしも…
余計に興奮させる材料となるため、悪循環。。。
その男性Aが3匹目を引き取る前、仔犬2匹だった頃
その仔犬が私がボランティア時代に預かっていたヘナにそっくりだったので話しかけたことがありました。
その頃の2匹は怖がりでビクビク

男性Aの後ろに隠れ、吠えることもできないほど。

今は里親さんちで幸せに暮らすヘナですが
やっぱり怖がりさんは相変わらずということです。
でも少しずつ社会化できて成長してるんだって

男性Aが言うには
「今、6ヶ月。保健所にいた仔犬を保護団体が引き取り、それをもらった。
怖がりだからどうしたら良いのかわからなくて…」
悩んでいました。
言ったのも束の間…
気の強そうな3匹目を引き取り、怖がりでビクビクしていた2匹の様子が変わりました。
群れとなり、攻撃的な態度、威嚇をするようになりました。
2匹の社会化がまだなのに、なんで3匹目を迎え入れたの?と聞くと
「いや~」と苦笑いして立ち去りました。
命を助けようと思ったのかもしれませんが…
どう考えても男性Aの許容範囲からオーバーしています。
よくある話です。
なんとかなるだろう。と保護した。(引き取った)
でもどうにもならなかった。という相談もチラホラ寄せられる案件です。
明日はこの男性Aが警察沙汰にもなったお話をお届けします。
呆れる飼い主。そのせいで悪い子と言われてしまう動物たち。。。
★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください

ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム
| 犬 | 11:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑