fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

うめちゃん☆リホーム!

ウメ19_1
昨日は、待ちに待ったうめちゃんのリホーム日!
里親さんがお迎えに来てくれた日でした。


ウメ20
みんなでお見送り。
こんなにたくさんの、喜びに興奮している状態の人間達に囲まれて、いつもと違う雰囲気の中、全く物怖じすることなく、うめちゃんは堂々としていて、本当に嬉しそうで、誇らしげでした。
スタッフみんな、幸せな気持ちでいっぱいです。


ウメ18_1
うめちゃん、元気でね。幸せになってね。
お母さんを困らせること、しちゃだめだよ。


4姉妹の中で一番にリホームしたきくちゃんも、里親さんから幸せのお便りが届いています。
さぁ、さくらもももがんばらなくちゃ!
さくらは、スタッフの一人が自宅に連れて帰って家庭で暮らすトレーニングや社会見学に連れて行ったりと、リホームに向けてがんばっています。
ももは、犬付き合いがとても上手になったし、人との距離もさらに縮まって、あとは赤い糸を待つばかりです。



過去のうめちゃん関連記事
フォスター制度 (どの子が誰かわかるかな?!)
野生の血
うめ預かり日記
うめ 預かり日記(2)
フィールドノート里親会☆報告

| リホーム | 07:52 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

うめちゃんの里親です。まだ2日目の新米です。ARKのスタッフ様に感謝とご報告を兼ねて…。昨日家に到着して車から降りるとうめちゃんは家に全く入ろうとせず、ARKを探すように近所をずっとうろうろ30分程!歩き回りました。見つからないとわかると(?)諦めてようやく家に入ってくれました。その姿を見て、ARKのスタッフの皆様が日ごろからかけていらっしゃっる温かい愛情を改めて感じ、胸が熱くなりました。うめちゃん、無駄吠え一切なく、顔をのぞくと必ずくりんとした目で応えてくれ、その場をはなれてもおとなしく寝そべっています。食欲もあり、驚いたことにお散歩も自分から進んで喜んで行きます(まだARKを探しに行ってるのかな)。レガの父ちゃんさんのコメントを参考に焦らず少しずつうめちゃんと一緒の生活を楽しく充実したものしていきたいと家族一同思っています。うめちゃんは大切な家族の一員になりました。ARKの皆様、ほんとに素晴らしい出会いを有難うございました。

| うめちゃんのママ | 2008/08/10 21:04 | URL | ≫ EDIT

うめちゃん、良かったねえ~。
うめちゃんのママさん、うめちゃんをよろしくお願いします。
  
犬を家に迎える前には、うめちゃんのママさんがされたように家の近所を散歩してから家の中に入れた方が良いです。
犬の心と体が寛いで落ち着きますし、家や家族に慣れやすいからです。
家に入れる前の最初の散歩は非常に重要だと僕は思っています。主従関係を築くためにも最初が肝心なんですね。
そのことをうめちゃんはよくわかっていたのかも知れないですね。

散歩の時に脱走しないよう気をつけてあげてくださいね。


| レガの父ちゃん | 2008/08/11 17:39 | URL | ≫ EDIT

ほんとよかったね。。。

ARKの方々の苦労と喜びが伝わる日記で思わずホロっと来ました。
うちは先月ARKからきたPanちゃん改め空(そら)がいます。
飼い主さんから離れた状況は詳しくわからないのですが、まだ姿が見えないと不安そうでいつも一緒にいます。
私が立ち上がっただけで、びくっとします。

買い物も、少しの用事もままならないので、目下の目標は一人お留守番。。。
少しずつ姿が見えなくてもすぐ帰ってくるってわかるように練習中です。

うめちゃんは、うちの空より慣れるのも早そうですね。
今まで5ニャンコとのんびり暮らしていましたが、今は空と朝晩の散歩に、水泳に花火♪
すごく楽しくかつアクティブに暮らしています。
少しづつ少しづつ。。。何か子育てと同じですね~

時間が作れたらARKに里帰りに行きたいと思っています。
ちょっぴり太った空を連れて・・・

| 空のママ | 2008/08/13 09:19 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT