fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

サフランと初散歩

昨日のブログにも少し書きましたが
怖がりさんのいいところを発見するのには一緒に過ごす時間を持つことです。

スタッフにはいい顔するのになぁ~
という子がたくさんの保護犬ちゃんたち(アークの子に限らず)


今日ご紹介する
サフラン21031401
サフランもそんな子の1匹


前にブログでシャイなサフランを紹介しました。

ボランティアさんにお散歩をお願いできる子なのですが、
隠れてしまうためスタッフがハーネス装着をするほどのシャイな子です。


入所してから4ヶ月ほど経過し、体重が2kgほどアップしました。
サフラン21031403
ガリガリだったお腹~腰回りもお肉がついて標準体型に


サフラン21031402
写真の感じからして伝わるかと思いますが
散歩は楽しいようで、スタスタ歩いてくれます。

実は私はサフランとお散歩に行くのは初めて
スマホを向けているのでそれが気になるのか
チラチラっとこちらを確認し、立ち止まることもありますが
スマホを隠すとスタコラサッサ でございます

引っ張ることもなく、ちゃんと歩けます。
どこまで歩くね~~~ん!
って思うほど、調子よく歩いてくれます
(静かな散歩道だからかな? 町中ではどうなんだろ?)



サフラン21012801
室内や、犬舎にいる時よりもずっといい感じ
触ろうとすると、そうはさせまい!と逃げるサフランでしたが


散歩中は気分が上がるのか?
それとも散歩する人=まぁ悪いヤツじゃないか
と思ってくれたのか?


サフラン21031405
そっと触れると、一瞬ビクッとしましたが…


サフラン21031407
私が見た中で一番優しい目をして
「腰、揉んでくれていいよ」と言ってくれました。

本当か?


ふふふ… 本当かどうかはわかりませんが
この後少しの間、撫でさせてくれましたよ


この子の良さは、散歩でわかる!



このブログを書いている間に連絡がきて
一緒に島根県から来たタイムが卒業決定となりました


おめでとう!
そして、このハッピーの流れを他の子達にもつなぐことができますように


★……★……★……★……★……★……★
アークで必要とするものを
Amazonほしいものリストに載せています。
ご協力よろしくお願いします。
★……★……★……★……★……★……★
ホームページ、インスタグラムもご覧ください
ホームページ
インスタグラム
篠山アーク専用インスタグラム

| | 10:51 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT


前回 行った朝 、あれ!
空きはずの犬舎に姿が
然も 見覚えある ‼︎ 食堂で 皆んなと居た 怖がりサフランちゃんだ♡
自立?させられたのだ ⁉︎ 進歩 ‼︎

前回は、夕方2回目の散歩を託され スタッフさんに ハーネスを付けてもらい 行きました。が 今回は、自分で 付けられる様に思い 犬舎に入ると 小屋からお顔出し 無理かなぁと思ってたら お散歩と分かったのか出て来て無事 準備完了!改めて部屋を見渡すと、、屋内犬舎の 広くない部屋 夜寒くない様 毛布やベッド 愛情たっぷりの様子に
ひとりニマ♡

島根から来た仲間達 卒業が続いている昨今 怖がりだけど抱っこできるし、なき声も可愛いサフランちゃん そんなサフランですが

部屋の前を通った時 ガサガサと音が 何事⁇ 観ると 小屋と犬舎の狭い隙間を 器用によじ登り小屋の屋根へ 移動するサフランの姿を発見⁉︎

犬は、人の想像を越える行動を取る と昔聞いた事が、過去多頭での暮らしの中から身につけた高い所が サフランは、落ち着くのかなぁと(食堂では、椅子の上)

何だかおかしい様な複雑な気持ちにさせられた可愛い サフランちゃんでした。

| ARKボランティア | 2021/03/18 12:48 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT