fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

こねこ!こねこ!こねこ!

kitten2_1.jpg

もう、どうしましょう!・・・ったって、どうしようもありません!!
子猫の引き取りラッシュは留まるところを知らず、もう、こねこに溺れてしまいそうなアークです。
猫を飼うことを検討されている方、または周辺にそういう方がいる皆様、どうか、ARKの子猫を貰ってください!!


kitten5.jpg

生後1ヶ月にも満たない乳飲み子もいます。授乳に排泄、つきっきりでのお世話が必要なので、自宅にも連れて帰らなければなりません。面倒を看てくれているスタッフは、「やっと30分くらいは静かに寝てくれるようになった」と言っていました。普段の仕事と増え続ける子猫の世話に追われ、夜は寝ずの番で乳飲み子のお世話。

動物を置いていく人たちが、私たちがこれだけの労力と自己犠牲を払っていることを理解してくれていると信じたいです。


kitten3_1.jpg

子猫って、体調を崩しやすいし、1匹が調子を崩すと、どんどんみんなに移っちゃうため、お世話には細心の注意が必要です。


kitten4_1.jpg

『こんな狭いところ、つまんないよぉ~。どこかに居るお父さんとお母さん、早く迎えに来てよぉ・・・』


kitten6.jpg

今回掲載した子猫の写真はほんの一部の子です。私は担当が違うので、直接この子達の世話はしていなくて、いったい何匹いるのやら把握できません。(30匹くらい?!)



子猫は何と言っても仕草がかわいい!そんなわけで、動画です。
上の寝顔の子猫、ぎんちゃんです。   (おもちゃや犬の鳴き声などの音あり)



途中で顔を洗ってごまかしてるあたり、ぎんちゃんかわいい。。。



| 動画 | 12:58 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

5日にアークさんからやってきた子猫の小鉄の母です。名前ははるきになりました。アークさんのしつけのおかげでトイレは何も手がかかりません。やんちゃで甘えん坊でよく寝てよく食べよく遊びます。来週は検診で病院に行きます。家族みんながはるくんに癒されています。ありがとうございました。

| はるきの母 | 2008/07/16 22:39 | URL | ≫ EDIT

うめです

久しぶりです。梅乃介です。俺もずいぶん大人になりました。
1歳半かな・・体重も3.75kg、前足はムキムキです(笑)
先日、フン詰まりになり体調を崩したんやけど、今は元気でやってます。
仔猫が・・大変やと聞いてたけど、予想以上・・。
ゴル・ユバ・俺そして飼い主Kiyoも応援しかできんけど、何かできることをしてくから!!負けんなよ!!
そうそう、先日kiyoが日本動物看護学会とやらで、ARKのこと発表してたで!!
Kさんの言ってたみたく、「終着点」ではなく『通過点』やと訴えよった!!ARK(シェルター)ってとこは、保護するとこやない!!保護して新しいよりよい環境を提供するとこや!!ってな。しかも、発表のパワーポイントの1番初めに俺とゴルとユバの写真デカデカともってきおった・・ARKのニュースレターに載ってた写真や!!奴も大胆や、やること!!
ま~けど、俺もARKのために何かできたんちゃうかな~と
ニヤニヤしとるとこです。

とりあえず、近況報告。
みんなの健康とARKの夢を祈ってるぜ!!

| 梅乃介 | 2008/07/18 00:27 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT